見出し画像

#587 一貫性

これだとだめ。
あれだとこうできない。
いろいろ思うことはあったが
だんだん、それもありかと
思えるようになってきた。
こうじゃないとだめ。
こうあるべき。
理想の姿はあったとしても
人の意見はそれぞれ微妙に違う
となると
どこまでは許せて
どこまでは許せないか

目的があって
目標があって
それに沿うものか、沿わないものか
やり方として
道義に反していないか
そこを基準にして
許す、許さないを決めたい

あの時はああ言ったが
この時は違うことを言う
というのは避けたい
一貫性を持ちたい。

そのためには、基準を設けて
判断がどうだったか、反芻する
繰り返し考える
一貫性を保ちたい。

教訓
繰り返し、反復する

よろしければサポートお願いします