見出し画像

#998 メモを取る

昔、書いていたノート
そういえば何書いていたっけ。
と、久しぶりにめくってみる
パソコンでメモ書きするようになり
最近は、ノートに書かなくなった。

その時、その時
メモしていたこと
こう考えていた。
ああ考えていた。
なんとなく、蘇る。
よく、メモを取れ
と怒られたな。と懐かしい

メモをとっても
読めないとしょうがないよ。
とその時の自分に言う。
走り書きで、書かれていて
字が汚い。
それでも、じっと眺めていると
部分部分が読めてきた
なんとなく雰囲気が蘇る。
そんなことを言われていたな。
こんなことも言われていたな。

これをやってくれ。
それを忘れないでくれ。
メモを取るのはそんな思いがある。

前言ったよね。
いや、言われていません。
ほら、ここに書いてある。
説明したよね。
説明した、しないより
これからどうやってやるか
それも大事だが
そこまで、言われていないと
言われると、なんとなく意地を張ってしまう。

メモを取ったら
後からわかるように
それなりの字で、それなりの言葉で
メモしたい。

教訓
書いても読めないと意味をなさない

よろしければサポートお願いします