見出し画像

#1021 上達したい

教える、教わる。
というのは
言葉で行われる
特に、体の動かし方は、
目で見ても、
どう動かしているかの感覚が、
わからない。

どこを気をつけて
どんなイメージで動かしているのか
どんな作用を生んでいるのか
理解できれば
早く走れたり
遠くに、早く投げられたり
できるようになる。

どんな感覚で動かすと
その動きに近くなるのか
説明できれば
こう動かすと、こう動くから
ここで、力を入れて
いろんな人ができるようになれる。

教えるのは難しい
人に伝えて、その人が理解ができ
その動きになれるように
話さないとならない。

受け手側は
言われた通りにできて
次に自分で考えて動けるようになりたい。

いった通りにやれない
自分の意思でやらない
一旦、受け入れた上で、やってみるべし

やっているつもりなのに
やれていない。
いろいろ、聞き倒すべし

教訓
コツを掴んで、早く上達したいもの

よろしければサポートお願いします