見出し画像

#1054 報酬の果実

汗をかいて、頑張って
その先に、報酬の果実がある。
ちょろっとやって、うまいこと出し抜いても
その先に、果実があるかもしれない。
うまいことやってしまうと
どうしても、後ろめたさが出てしまう。

後ろめたさがあると
どうも、うまく続かない。
この後ろめたさがなければ
そのまま、順調にいくものなのか。

昔からの教えなのか
汗をかかずに、得る報酬には
なぜか、後ろめたさを感じてしまう。
ただ、儲けることに
後ろめたさを感じてしまう。
これはどこからくるものなのか
労働することは、苦役なのか
それとも、働かざるもの食うべからず。なのか

ありとキリギリスは
労働を続けるありと、
遊んで暮らしているキリギリスが
最後、冬になるとここえてしまうキリギリス
ここで、お金で解決してしまうと
教訓にはならない。

お金は大事。けれど、それだけでもない
お金は欲しい。けれど、欲しい欲しいでは
得られない。
楽して、得られるものは少ないと
思うべきか

教訓
自分だけ潤うだけでは難しく
誰かにためになって、やっと満たされるものもある

よろしければサポートお願いします