見出し画像

#753 誰かにやってもらう

システムを作ることができる
人材を育てる。
誰かが外観、基板を作り
その上で動くソフトウェアを作る。
どんな外観にするか
どんな手法を選択するか
どんな部品を選択するか
どのように進めるか
どんな通信を選択するか
メリット、デメリットを考え
最適な解を導いていく

そこで問題になりそうなのは
システムをどう組み合わせるか
と、どう進めていくか
どれとどれが終わってないと
これができない
この部品が調達できていないと
いつまでに物が作れない

ソフトウェアは目に見えない
どこまで進んでいるか分からない。
動かしてみて、初めてわかる
どこまで、考えて作られているのかは
本人の口に頼るか
ソースコードを読むしかない
きちんと作ってもらうためには
本人に働きかける
できていないと、
わんさか不具合がでる

教訓
出る前に抑える

よろしければサポートお願いします