見出し画像

#601 作戦を立てる

できるか。できないか。
やってみると、
大概はできてきたから
今度もできるだろう。
といって、やってみる。

やってみる時に
闇雲にはやらずに
どうやっていくか、考える。
こうやったらできそう。
今回はこうやってみよう。

きちんと理解してからやる
部分だけ把握して一気にやる
思い込み、勘違い
認識違いを具体的にしていき
解消していく

やってみると、
自分にできること
できないことがわかってくる
できないうちは、
できるようになるために
どうやったらできるか
作戦を立てる

できるようになってきたら
できる誰かにやってもらう
この時、ボールは手放す。
ボールを持ち続けるときは
手放す条件を決めておく。
そうすれば、優先順位はいらない
たまらないように処理する。

教訓
自分でやらなさすぎず
自分でやりすぎず
ちょうどいい塩梅を見つけたい

よろしければサポートお願いします