#1170 いちいち言ってみる

これやってとお願いする
方向が合っているか、
ちょっとやってみて
確認しながら、
すすめて欲しいところ

どうなっている。と聞くと
やっていますと答え
いつできる。といっても
なかなかものは出てこず
やっと出てきたと思ったら
一気に作り上げてはきたものの
こうじゃないんだよね。
というものが出来上がる

そうなると、
ここをこうして、あれをこうして
直す量が半端な量ではなく
言う方もエネルギーがいり
言うエネルギーを費やすよりいいか
このままでいいかと妥協する

ここどうなっていると聞くと
実際になっているものとは違うことを話し始め
本当にそう思っている?と聞くと
言ってみたかったので、と答える
その言ってみたかったと言うのはなんだ?
それは違うだろ。その一言は余計だ
余計な一言は言うな。人を苛立たせる
と瞬間的に口走る

言わない場合、言ってしまう場合
言いたくはないが、
いちいち言ってしまう自分と
もういいかと妥協する自分
どちらも自分
エネルギーをかけてでも
言った方が良さそう

教訓
エネルギーをかけてでも、言わないと
承諾したものと捉えられる

よろしければサポートお願いします