見出し画像

#894 いつまで経っても知ったと実感できない

新人で入って言われた
「xxといえば、○○さん。」
と言われるようになりなさい。

何でもいい、
その道の第一人者になれ。
そう言われた気がした。

この機能を誰よりも知ろう。
小さいところから始めた。
登録して登録したものを表示する機能
これが意外と大変で、
ああでもない、こうでもない。
いろいろ考えていたら、

だいぶ時間がかかった
なぜか、いつできる?なぜできない?
とは言われなかった。
ただ、これで悩んでいるんですよね。と
言っていた記憶はある。

ある程度知らないと発言権はない。
だから、ある程度知ったら発言しよう。
と思い、黙っていた。
いつまで経っても「知った」と思えない。
「知った」と実感できない。
これでは、いつまで経っても発言できない。
もういいや。知らなくても、発言してしまえ。
発言を始める。

そして、黙っていると、時に餌食になる
どう考えているんだ。どうしていくんだ。
畳み込まれて、できない扱いをされていく。
こう考えています。こうしていきます。
発言を始める。

やっているうちにやっと回り始める。
キャリアがあろうか、なかろうが
自信があろうが、なかろうが
自分の主張を述べる。
それが良ければ、受け入れられる
それがダメなら、ダメ出しされる
そして、修正しながら前を向く

教訓
自分を持って、自分の考えを話す


よろしければサポートお願いします