見出し画像

#873 手抜きと手間抜き

楽をする。
手抜きをする。
効率化する。

ズルをしていると言われる場合
早くできるようになって
よかったと言われる場合

額に汗水たらして
一生懸命に働く
投資して、差額で儲ける
どうしても、
一生懸命努力をして
その結果の報酬として、
お金をいただくことに価値を見出す

投資して、儲けると
あぶく銭、悪銭身につかず。
のような話になってしまう。

手抜きせずとも、
手間は抜きたい

毎回、繰り返して、
訓練していると
だんだん早くできるようになる。

それを、誰かにお願いしたり、
手を抜いてやっていたり
やり方が違っていたりすると
なかなか早くできるようにならない。

かといって。
これは上がりそうだ。
と風をよみ
投資して儲けたとしても、
それはそれで風をよむ才能がいる。

努力する。風をよむ。
どちらも、できるようになるといい

教訓
何がダメで何なら良いか。よく見極める

よろしければサポートお願いします