見出し画像

#437 共通項

どんなものがあるかを
あらかじめ洗い出して
共通点を見いだし
共通のルールを
きちんと適応していきたい。

よくあるのは
要求がちょろちょろと出てきて
その時、その時で対応する。
振り返ってみれば
同じように扱えるものを
それぞれで対処をしてしまっていた。

それぞれで、同じような問題が起こるが
時はすでに遅く
それぞれでの対処を強いられる

運命の分かれ道
どちらを選ぶかで
その後の負担が変わる時もある

やはり、そういった特性を
一回で見切ることは難しい
また、その時は把握していたとしても
いざ、改善できる機会が訪れても
改善点を忘れてしまっている

治すのが一番
治せなければ、後で
わかるように残しておきたい

また、残すにしても
時間が経っても
分かるように残すのは
なかなか難しい

教訓
記憶は曖昧。文書に残しておく

よろしければサポートお願いします