見出し画像

#1223 怒りの感情

こいつのこの態度が気に食わない
なんでこんなこといちいち言ってくるんだ
こんだけやってやってやっているのに。と
人に対して、いろいろ感じるところ
怒りの感情が湧き出てくる

これが気に食わない
あれが気に食わない
かといって、
その行動を変えてもらえる手立てもない。

自分が思う通りに動いてもらうには
相手に対して働きかけ
刺さる言葉が出てきて
それを感じる心があり
そうだね。変えてみようか
とようやく変えようとしてくれる。
そこから、行動を変えるまでには
まだまだステップがある

何を言ってんだ。
どうしろって言うんだ
うるさい。いちいち言ってくるな
となってはどうしようもない
相手を変えるか、自分が変わるか

自分の感じ方を鈍くする
どうしようもないので、気にしない
考えないようにする
また、その時が来たら
何か言えるように考えておく
相手を変えようとするよりは
自分を変えた方が手っ取り早い

あとは、
あまり相手にしないことが肝要

教訓
心の健康によくないので
そんな人とはあまりやり取りしない

よろしければサポートお願いします