見出し画像

#539 不具合ヒット

ソフトウェアの
不具合を追っかけていると
別の不具合がヒットし
芋づる式にどんどんヒットしてしまって
初めに何をしてたっけ?
となる時がある

何から行こうか
別の現象に見えて
問題の根っこは同じだったり
規則性がないときは
変数の初期化忘れであったり

ソースコードを書いている時
不具合も埋め込んでいる
書いている時から
あれ?これ変じゃね?
と言ってくれるエディタ

誰か見ていて指摘をもらう
ベアプログラミング

作っている時に発見しないと
その後に発見するのは
なかなか難しい

書き方ならコードチェッカで
確認することもできる
なるべく作っている時に
不具合は除いておきたい

教訓
作る時に検出するのが難しいので
動かして不具合がないかを確認してきた
エディタがだんだん優秀になってきている
今後に期待

よろしければサポートお願いします