見出し画像

2日間で優勝&準優勝!!1か月半でラビサイゾウ5枚獲得!!青単スコーラーのすゝめ

こんにちは。
最近湊あくあを見始めたこうです。

今回は5月21/22日連続で準優勝、優勝した青単スコーラーの解説になります。
まずは直近1ヶ月の結果になります。

4月29日 WINGcs
5-1本戦上がりベスト8



5月3日 群馬cs
3-2 オポ落ち

5月14日 秩父cs
3-2 オポ落ち

1,アナ退化 後〇
2,赤緑アポロヌス 後×
3,5c 後〇
4,デイガライオネル 後×
5,アナ退化 先〇

5月21日 コミカル高崎cs
4-1本戦上がり 準優勝



5月22日 タカロコcs
4-2 本戦上がり 優勝!



6月4日 wolf杯
3-2オポ落ち

1,赤単 後×
2,グルメ墓地ソ 後〇
3,JO退化 後×
4,5cネバー 先〇
5,黒覇道 先〇


6月5日 リトル足利
4-2オポ落ち

1,5cネバー 後×
2,レクスターズ 後〇
3,ドロマー退化 後〇
4,5cネバー 後〇
5,キリコデリート 後〇
6,ケンジキングダム 後×

6月11日 秩父cs
4-1上がり 4位
1,JO退化 先〇
2,5cバラモルト(パルテノン入り)後×
3,5cドラサイ 後〇
4,レクスターズ 先〇
5,5cドラサイ 後〇

本戦
1,JO退化 後〇
準決勝,赤単 後×
3位決定戦 5cバラモルト(パルテノン入り) 後〇後×先×


6月12日 群馬cs
3-2オポ上がり 3位



7/24 嵐山cs シンバシ使用
4-1 予選2位通過 べスト8
1,ハザード退化〇
2,グルメ墓地〇
3,青魔道具〇
4,ハザード退化〇
5,ハザード退化×
本戦
アナカラーハンデス××


最初の群馬csの対面デッキは忘れてしまいました。申し訳ございません。
直近でかなりの好成績を出すことができています。
記事を書くことには慣れてないので拙いところもあると思いますがよろしくお願いします。
今回の記事で書かせていただくのは
・構築紹介
・採用理由
・プレイング解説
・各種対面への立ち回り
になります。特にプレイング解説は青単スコーラーを回すにあたって私が常日頃意識していることを書かせていただくのでぜひ読んでいただけるとありがたいです。




1,構築紹介

基本構築


6月11日使用構築



2,採用理由


アストラセンサー 4枚
初動謙ソリティアパーツ。このデッキにおいてはめちゃくちゃ器用に動けるので4枚確定。

セイレーンコンチェルト 1枚
ループパーツ ソリティアでも使えるので確定。

堕呪ウキドゥ 1枚
ループパーツ

堕呪ゴンパドゥ 4枚
魔道具なのでドリュミーズの種になるのとルーターにもなるので4枚。

堕呪バレッドゥ 4枚
ドリュミーズの種になるルーターその2。ヴァイプシュと合わせた小技もあるので4枚。

エナジーreライト 4枚
このカードもしくはストリーミングシェイパーを3ターン目に引けるかがゲームの勝敗に直結するので4枚確定。一応受けにもなります。

ストリーミングシェイパー 1枚。
3ターン目までに引ければ大体勝てる。

堕呪カージグリ 2枚。
受けでありながらドリュミーズの種になるので採用。今回はエアヴォに枠を譲ったため2枚。

デビルドレーン 1枚
盾落ちケアのためのカード。たまに3ターン目に打って5ドローします。

神出鬼没のピットデル 1枚
ループパーツ。このカードを使って墓地の呪文の枚数を調整してカリヤドネを出すことがよくあるので覚えておきましょう。

堕呪エアヴォ 2枚
パルテノンを退かすのが主な役目。魔道具であるためドリュミーズで捨てられるのでこちらにしました。カリヤドネでは打てないので注意しましょう。
JO退化対面で相手がアルモモが無いときに盾から踏むとJO本体をバウンスすることができるので覚えておきましょう。
エアヴォと役割が似てるのでカージグリの2枠にねじ込みました。

月下旋回ドリュミーズ 4枚
このデッキのメインカード。最強。
脳なしでヴァイプシュを捨てまくるとカリヤドネが出なくなる可能性があるので適度に青魔道具を切るようにしましょう。

超宮兵マノミ 4枚
0コス2ドローしてくれる生き物兼ループパーツ。ドローは強制なので注意しないと山無くなります。

堕魔ヴァイプシュ 2枚
ドリュミーズから捨てると手札に戻ってくるので無限ドリュミーズ編ができるカード。黒マナになるのでEXターンで埋めてドレーンを打つこともよくあります。2ターン目にバレッドゥから捨てた後に3ターン目に呪文を打つとバレッドゥが実質2ドローにもなります。

Iam 1枚
ループパーツ。このカードでマノミやピットデルを使い回すこともあるので覚えておきましょう。ループパーツが落ちた場合はEXターン取りながらこいつで殴り込みます。

次元の嵐スコーラー 3枚
このカードをプレイ出来れば大体勝てるので意地でも着地させましょう。4枚入れると重いので3枚採用。

魔道管理室カリヤドネ/ハーミットサークル 1枚
ループパーツ。最強!

追記
堕呪ギャプドゥ 1枚
身内ノリで入れたのですが弱かったので入れなくていいです。

不採用カード

奇術師ディール/本日のラッキーナンバー
打って相手の動きを止めたところで手札は増えないし無限ナンバーするなら無限ウキドゥすれば良いので今回は不採用になりました。

堕呪シュノドゥ、堕呪ンガヴァイ
受けを増やしたところで結局赤単には不利なことに変わりないので自分の動きを突き通すことにしたため不採用になりました。

龍脈術 落城の計
魔道具ではないので濁ってしまうため今回はエアヴォにしました。カリヤドネで打てる点を評価するのであればこちらでも良いと思います。

3,プレイング解説
まずこのデッキの第1終着点は呪文を5回打つことです。そのために必要なものは当たり前ですが手札です。なのでまずは3ターン目にreライトかシェイパーを必ず打ちましょう。しかし無理に手札を崩してシェイパー探しに行くことは絶対にせずにreライトがあるならreライトを打つようにしましょう。
ここで注意するのはアストラセンサー、ゴンパドゥ、バレッドゥの使い方です。
先に行っておきますがアストラセンサーは絶対に1ターン目には打ってはいけません。なぜならアストラセンサーはソリティアパーツにもなるからです。アストラセンサーは1コスの呪文でありながら後続に繋げることができるのでソリティアパーツとしてはバッチリです。しかし2ターン目になってもreライトかシェイパーが引けないのであればこのタイミングで使用して探しにいきましょう。ゴンパドゥに関しても2ターン目にドロソが見えてないなら使う。あるなら使わないでおきましょう。
バレッドゥも基本的には同じですがヴァイプシュをセットで抱えてる場合は例外です。ヴァイプシュがある場合は2ターン目に使いヴァイプシュを捨てて3ターン目に別の呪文を使うと2ドローになるので使いましょう。 
次にマナ置きについでです。
基本的にフィニッシュ付近まで使わないカード(例:ピットデル、Iam)は序盤に引いたら即マナ埋めで大丈夫です。(セイレーンコンチェルトで拾えるため) ドロソも1枚あれば良いので2枚目のreライトなどは埋めて大丈夫です。
マナに魔道具が1枚無いとドリュミーズが打てないのでそこも注意しましょう。

次にドレーンとループパーツが盾落ちした場合です。
この場合はループができないので殴るしかありません。
この場合ベストなのがスコーラーで追加ターンを所得しつつIamでワールドブレイクを叩き込むのがベストです。
手順としてはループの時のように盤面を作りながら最後にIamをマノミの上に乗せて手札に戻したスコーラー、ピットデル、カリヤドネなどを出して打点を作りながら最後にIamでワールドブレイクを叩き込んでエクストラターンをもらいます。
このようにするとホーリーなどの全タップ系やGSを無効化しつつ殴ることができます。

バウンスだけではなく下の効果もよく使うので覚えときましょう

この時ウキドゥを絡めることができればさらに安全に殴ることができるのでなるべく打ってから殴るようにしましょう。
もしIamも落ちてしまったら諦めスコーラーなどを死ぬほど並べてエクストラターンで殴り殺しましょう。
ループするか殴るかの判断ができるかで拾える試合も多いので覚えておきましょう。

4,各種対面解説

5c 五分
先4ロストは割り切り。ロストソウルを打たれる前にゲームを決められるかが勝負。

赤単 不利
意地でも先行取って盾から返すくらいしか勝ち目がない。

JO退化 不利
相手が事故らない限り逆立ちしても勝てません。

アナカラー退化 微有利
最速で退化するのが目的のデッキではないためその隙をついて回し切れば勝てます。最速は無理です。

ドロマー退化 五分
アナカラーに比べて最速率が高いので早めにゲームを決めなければいけない。

5cバラモルト 有利
動きが遅いデッキなので相手が動く前にしっかり回し切れば勝てます。

デイガライオネルstar 微有利
アルモモ立たなければ勝てるのでこちらに分があります。

青魔道具 有利
最速新世界起動されなければ基本的に負けないので有利です。

グラスパーループ 有利
最速イザナミされなければ勝てるのでこちらに分があります。

マッドデッドウッド 有利
逆立ちしても勝てる。マンハッタンだけは注意

邪王門 五分
先4でバルチュ込みで殴りこまれるときついが先に回し切ってしまえばこちらのものです。

ギャラクシールド 微不利
パルテノンあるか無いかのゲーム。2枚以上張られると返せないのでほぼ負け。逆にパルテノン引かれなければ有利です。

黒入りガイアッシュ覇道
パルテノンやシャッフなどのメタカードが入っていなければスコーラー側の圧倒的有利です。無いとわかったら相手が動いてくるタイミングをしっかり見抜いてソリティアに入るかを判断しましょう。

ラッカキラスター 微不利
先行取って最速で回せば勝てます。ただしまがつが少し効いてきますが回らなくはないので大丈夫です。
後手だとシャッフがかなり重くなってしまいます。

グルメ墓地 五分
先行取って回り切ったほうが勝ちです。最悪GTだけならマノミが出ないだけなので回らなくはないです。カージグリでブラキオ突破できるのは覚えておきましょう。

ハザード退化 有利
最速退化されない限りは負けないので有利と言っても問題ないでしょう。ただしジャッキーが出てしまうと勝てないのでそこだけは注意しましょう。

アナカラーハンデス 不利
極論このデッキはゴーストタッチでも十分きついのでとてつもなくきつい
対面になっています。シェイパー打てればワンチャンくらいですかね.....…

赤緑アポロヌス 不利
事故るのお祈りしか勝ち目無いです。


5,終わりに
ここまで読んでくださりありがとうございます。拙い文でしたがみなさんが青単ㇲコーラーを使う手助けになれれば幸いです。
何か質問がございましたらこうのTwitter(@cyPONf0rKLCc1t3)のDMまでお願いします。

ありがとうございました。


6,殿堂発表

8月5日、ドリュミーズの殿堂入りが決まりました。
このデッキのリペアについてはほぼ無理と考えてます。殿堂施行が8月15日なのでそれまで遊び倒しましょう。ありがとう青単スコーラー、さよなら青単スコーラー

↓おすすめのVTuber。もしよければ見てください。

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?