見出し画像

あと一勝をかけた男たちの熱い戦い、結果は一体...?

前書き

こんばんは、こーうです!遂に本日、オフライン行きを決める残りの2チームが決まります!!どのチームもそれだけの実力はある中、勝ち抜いたのはどのチームになったのでしょうか!!本日も楽しみな試合ですね!それでは見ていきましょう!よろしくお願いします!

気になる試合のアーカイブはこちら

出場チーム!

Wasteland Weeds
AXIZ WAVE
ZETA DIVISION
FENNEL

第1試合 AXZ vs WW

プレシーズンから奮わなかったもののここまで這い上がってきたAXZとアマチュアながら唯一ここまで生き残ってきたWWの試合。両者均衡した実力を持っているが故にどちらに転んでもおかしくない試合でした!!
一体どうなったのでしょうか!気になる試合の結果はこちら!

AXZ   WW
5-3
1-8
5-3
MVP AXZ_ivory

競りに競ったこの試合、勝利を掴んだのはAXZでした!!オフライン進出おめでとうございます!!

第1セットは湖景村。前半戦のAXZハンターivory選手、夢の魔女をピックしました。この試合で帰ってきた「仙人」ことivory選手、序盤から見事な盤面制圧力でペースを握りました。途中途中で心理学者の妨害も入りサバイバーは引き分けの芽も見えてはいましたがそこは逃しません。その結果夏から悩みに悩んだivory選手、誰もが待ち望んでいた勝利を3人吊りという形で掴みました。
後半戦のRose選手、彫刻師をピックしました。初手で傭兵ながら追われたToki選手、間違いなく即死してはいけない状況でした。そこをToki選手は3台分チェイスという回答で返しサバイバー有利の初動を作りました。完捨てからの解読機には余裕があり心理学者Nyan選手のチェイスも伸ばせたことで余裕を持った通電ができたAXZサバイバー、3人通電からの引き分けを取りました。これにより第1セットはAXZが獲得していきます。

第2セットは聖心病院。前半戦のAXZハンターAmanya選手は破輪をピックしました。追いたかった祭司を見つけ院内チェイスにも上手く対応したAmanya選手、ステイン誘導からの鬼没でダウンを取ります。しかし何とか3通電したサバイバー、ハンターが欲張ったところを見逃しません。丁寧に立ち回った通電後、誰も捕まることなく3人逃げを決めました。
後半戦のRose選手は代名詞であるガードNo.26をピックしました。機械技師を初動で追い粘着に対してのダメージも忘れず少しずつの解読遅延をかけることに成功しました。何かハンターにとって起点が欲しかったRose選手、ここで9割救助に来た傭兵を救助狩りすると流れは一変、カウボーイがカバーに来るもサバイバーは崩壊を免れませんでした。結果は4人吊り、大差をつけてWWが2セット目を取りました。

第3セットは月の河公園。前半戦のAmanya選手は彫刻師をピックしました。残り4台で患者が飛び絶望的かと思われたWWサバイバー、ここからが早かった。心理学者origm選手がチェイスを伸ばすと負傷は広がったものの3人通電、ゲートまで走りました。しかしそこは逃さなかったAmanya選手、何とか1人持って行って結果は引き分けとなります。
後半戦のRose選手、引き分けでいい場面でピックしたのは彫刻師でした。3逃げを狙うAXZは技師囚人の爆速構成という賭けに出ます。機械技師tuna選手は存在感を貯めたもののチェイスをのばし重要な救助シーン、地下の存在感MAXの彫刻師に対して救助に向かった空軍のAya選手は確実に銃を当てて救助を決めました。そうなれば止まらないのは爆速構成、一気にペースを掴んで4通電、劇的な3人逃げを決めました。これによりAXZが逆転勝利、オフライン行きを決めました。

第2試合 ZETA vs FL

IVCでベスト4に残り続けてきたZETAと逆にこれまでベスト4に残れなかったFLの試合。バチバチに争うドキドキの展開となりました。一体結果はどうなったのか!気になる試合の結果はこちら!

ZETA   FL   
2-7
8-1
8-1

ZETAが連夜の逆転勝利、オフライン進出を決めました。これによりZETAはAL時代から換算してIVC4大会連続でのベスト4入りを決めました。

第1セットは永眠町。前半戦のFLハンターnoNino選手は彫刻師をピックしました。前半から火力全開のnoNino選手、昆虫学者のダウンを早々と取ると無傷救助されたものの止まりません。1回ずつ確実に象形墓場での負傷を広げてサバイバーに隙を与えません。サバイバー側も何とか2通電しましたが神出鬼没による既に起死回生を吐いたオフェンスのダウンによって勝負は決しました。noNino選手、4吊りで戦いの火蓋を切って落としました。
後半戦のvanpyi選手、破輪をピックしました。圧倒的な対策力で流れを掴んだのはサバイバー、針も避け鬼没も避け何もハンターがしたいことをさせません。寸止め待機中の機械技師のパペットが消えたことで通電できないというハプニングもあり3通電とはなりましたが、そこからの2人逃げで第1セットを獲得しました。

第2セットは再び永眠町。前半戦のvanpyi選手は血の女王をピックしました。この試合はvanpyi選手がぶっ壊しました。心理学者のダウンから祭司へのワンダメージとここまでは普通の展開を迎えていました。しかしオフェンスの粘着ミスから試合は一転、負傷が全体に広がり解読も回せません。極めつけは指名手配のついた心理学者に対する1枚の鏡、この鏡で唯一の無傷状態だった昆虫学者をも負傷させると完璧な全体負荷を完成、圧倒的な血の女王で4台残しの4吊りを見せました。
後半戦のnoNino選手、破輪をピックしました。前半から流れを掴んだZETAのサバイバー、機械技師Takakou選手は確実に伸ばしながら機械人形を使って速い解読を実現、noNino選手も全体負荷に切り替えましたがそれも叶いませんでした。4通電からの3人逃げを決めたZETA、第2セットを獲得しました。

第3セットは中華街。前半戦のnoNino選手は血の女王をピックしました。追われたのは再び機械技師のtakakou選手、素晴らしいチェイスを見せました。鬼没を機械人形による壁で避けると初動に時間がかかったハンターは厳しい展開となりました。玩具職人DoLisu選手も中距離で見つかったもののジャンプによって被ダメを回避、負け筋を潰しました。4通電から3逃げを決めたZETA、勝利を引き寄せました。
後半戦のvanpyi選手は彫刻師をピックしました。縦横の石像挟み込みをバッツマンに対して2度決めて早めのダウンを取りました。納棺師に翻弄こそされましたが1人吊ればいいvanpyi選手は落ち着いていました。存在感MAXの彫刻師の爆発力を最大限に生かして4人吊り、最高の結果でオフライン行きを決めました。

ちょいコラム ~玩具職人~

最近の大会で少しずつ出番の増えている玩具職人、なぜこのキャラの出番増えているのでしょうか?その理由とこのキャラについて考えていこうと思います!!

このキャラの強みは弾射板車を利用したポジションチェンジ力、チェイス補助力でしょう。空中を移動することができるので比較的安全な移動を挟むことができます。ハンターは飛べないので距離を安全に離すことができますね!

また、一番の強みでもある高低差を利用したチェイス!月の河公園や中華街の二階建て、そして湖景村の船というマップのオブジェクトを利用することで絶望的なチェイスをハンターに体験させることができます。

また、解読等倍キャラということもピック率の高さに関係してくるのかなと思います。場所によっては追えないキャラではあるものの、それでいて早い解読をこなすことができるので非常にマップによって化けるキャラだといえますね!

こんな風に最近の大会でピック率が上昇している玩具職人。大会サーバーにはまだ実装されていない強化もあるのでこの先の活躍がとても楽しみですね!奇抜な性能をしているキャラクターだと思うのでどう扱うのかも注目していきたいですね!

感想!☆

全オフライン行きチームが決まった今日!ついにIVCがクライマックスを迎えます!!CG,SZ,ZETA,AXZの4チームのうち優勝を決めるのはどのチームになるのでしょうか!!気になって夜しか眠れませんね!!

今日の試合勝利チームはどちらも逆転勝利という結果でした。一度は劣勢を味わいながらも勝利する姿はかっこいいですね!!12/25,26のオフラインでも面白い試合が見れることを期待しています!頑張ってください!!

今週は以上です!ここまでのご閲覧ありがとうございました!!またオフライン大会も楽しみましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?