見出し画像

オフライン行きを決めるチームは一体!?トーナメント戦2週目!

前書き

こんばんは、こーうです!いよいよ終盤になってきた秋季IVC!各山の勝者組同士の2試合。両チームどう戦っていたのでしょうか!今週も面白い試合が沢山です!まずは金曜日の試合まとめをご覧下さい!

気になる試合のアーカイブはこちら

出場チーム

FENNEL
Crest Gaming
Wasteland Weeds
SCARZ

第1試合 FL vs CG

この秋再び台頭を見せているFLとハンター陣が抜群の安定感を見せているかCGの1戦!!両チームどのような戦いを見せたのでしょうか?気になる結果はこちら!

FL   CG
3-5
1-8
MVP CG_Latty

CGが力強さを見せて見事なストレート勝利を決めました。

第1セットは中華街。前半戦のCGハンターSurume選手は彫刻師をピックしました。ハンターは傲慢+瞬間移動の組み合わせを駆使して占い師を追うことに成功。通電前の読み合いでは昆虫学者への救助狩りを決めました。しかし通電後はmaeken選手の踊り子が素のチェイスを伸ばし結果は引き分けになりました。
後半戦のFLハンターnoNino選手。同じく彫刻師をピックしました。こちらも傲慢+瞬間移動の構成でしたが少しばかりターゲットチェンジをしすぎてしまいました。瞬間移動ミスにより展開が厳しくなると、存在感MAXでの初吊りながら傭兵gl選手が確実な救助を挟んでそのまま4通電。見事に3人逃げを決めました。
これにより第1セットはCGが獲得しました。

第2セットは月の河公園。前半戦のnoNino選手は夢の魔女をピックしました。初動で機械技師とのチェイスに入ることができました。寄生→巡視者の最高の流れでかなり魔女有利に試合が進むかと思われました。しかし解読位置によらなかったこと、機械技師がフルでパペット解読できていたこと、鬼没を外し通電前に機械技師に寄生をつかってしまったことの3つの条件が重なったことで3人通電ながらも信徒がいなかった夢の魔女、3人逃げを決められてしまいました。
後半戦のLatty選手。破輪をピックしました。初動から複数人のサバイバーを巻き込みながらのチェイスを続けたLatty選手は試合を終始終点で展開しました。粘着も強めに来ていたFLは解読機を5台分しか回せておらず、裏向きカードによって変えられた異常によって一気に崩壊。そのままLatty選手が4吊りを果たしました。

これによりCGがストレート勝利、オフライン出場まで決めました!!MVPは素晴らしい4人吊りを見せたLatty選手!破輪は基本的にバッツマンを不利にしているものの、そこを完璧に抑えていた対策が非常に素晴らしかったです!おめでとうございます!!

第2試合 WW vs SZ

アマチュアチームながらここまで勝ち進んできたWWと秋季IVC絶好調のSZによる試合。両チームハンターが好調な中どのような試合になったのでしょうか?気になる試合の結果はこちら!

WW     SZ
  2-6
  4-4
  2-6
MVP SZ_pyone

3戦目まで流れを掴んだSZが見事に勝利を決めました。

1セット目は聖心病院。前半戦のSZハンターMiraiK選手は彫刻師をピックしました。対するWWも冒険家採用など彫刻師1点読みの構成でした。しかしMiraiK選手は脅威の索敵力で冒険家を見つけました。その後はセカチェこそ長引いたものの象形墓場で圧をかけ続けて見事な3吊りを決めました。
後半戦のWWハンターRose選手はガードNo.26をピックしました。初動で少し歩いたものの占い師との院内チェイスを早めに終わらせます。傭兵への鬼没恐怖でハンターの流れになるかと思われましたがSZの牙城は崩れません。立て直し後には1度もサバイバーを吊れずに3通電、ポストマンsoar選手の素晴らしい通電後チェイスもあり見事に3人逃げを決めました。
これにより第1セットをSZが獲得しました。

第2セットは中華街。前半戦のSZハンターSiLia選手は夢の魔女をピックします。この試合は患者とのファーストチェイスをかなり早く終わらせ上々な初動でした。しかし鉤爪が残っていたことで救助後のチェイスを伸ばすことが出来ました。十分に時間を稼ぎ患者は飛んだもののそのままサバイバーは3人通電、引き分けという結果になりました。
後半戦のRose選手、彫刻師をピックしました。初動はタゲチェンにより部分的な負傷と存在感MAXを作り出しました。そこに無傷救助を決めた傭兵のpyone選手、一気に展開が楽になった瞬間だったと思います。3人通電からあわよくば3人逃げも見えたところ、Rose選手がオフェンスを引き止めて引き分けという結果になりました。
これにより第2セットは引き分けという結果になりました。

3戦目は軍需工場。前半戦Rose選手はガードNo.26をピックしました。ロボ破壊→心理学者のダウンとかなりいい展開に見えましたが見捨てにより状況は一転、負傷が広がりません。そのまま3人通電したサバイバー、ラストに追われた機械技師pyone選手が引き留めるのなかったボンボンに対して箱から引き当てた香水で走りきるとそのままハッチ逃げ。3人逃げとなりました。
後半戦のSiLia選手、夢の魔女をピックしました。こちらの試合でも患者のダウンを早めに取ると先程の試合と違いトンネルも順調に進みます。その結果アイテムが枯渇した状態での3通電になったサバイバー、鬼没のある夢の魔女に翻弄されました。結果的に3吊りとなりました。
これにより第3セットはSZが獲得、見事に勝利を収めました。

MVPはpyone選手。どの試合でもその時の最適解をストイックにこなし続けSZサバイバーを支えていたでしょう!!MVPおめでとうございます!!

ちょいコラム 〜彫刻師〜

長く環境トップに居続けている彫刻師。彼女の強さや歴史にはどんなものがあるのでしょうか?

公式大会で初めて出てきたのは2020年秋の中国IVL、ZQ_kenやDOU5_DongXといった名プレイヤーが軒並み揃っていました。特にken選手が開幕戦で見せた赤の教会での彫刻師はTwitterに投稿する人もおり、恐ろしさを知らしめることになったでしょう。

そんな彫刻師、日本ではフォーラム杯でお披露目だった覚えがあります。そこで暴れに暴れたのがAL(現ZETA_DIVISION)のやなさ選手。当時ALのハンターはvanpyi選手がほぼ全ての試合出場していました。実際夏のIVCを制覇した時もやなさ選手は1試合にしか出場していませんでした。そんな中現れたやなさ選手は彫刻師、ガードNo.26を操り4吊りを連発。素晴らしい活躍を見せたとともに彫刻師の強さを日本に知らしめました。

そんな彫刻師、どのような強みがあるのでしょうか?あたしはチェイス、キャンプ、試合中盤〜終盤の盤面制圧力が非常に高く強みにあげられるのかなと思います。つまり全部ですね!!

まずはチェイス面!石像を使えばルートの制限にもなるしダメージにもなります!!他のハンターに比べてもチェイスはかなり強いと思われます!
そしてキャンプ!石像によって救助者に0.5ダメージを刻める点や存在感MAXなら救助狩りも狙えるという点は非常に優れていると言えますね!!
そして盤面制圧力!象形墓場による圧かけや盤面の把握、そして遠距離でダメージを与えられるという点は全体的な制圧力と言えますね!

これほどまで大会で多くピックされており、これだけの強さがある彫刻師。逆に弱点はどこなのでしょう?

大会で多く見れる見捨て判断。これは存在感を貯めることが出来ないので存在感MAXまで持っていくのに時間がかかります。爆発力が下がってしまうので非常に彫刻師に有効と言えますね!
もう1つはチェイスが伸びることです。最近のサバイバーは強引にチェイスを伸ばすために色々な手法を取ります。高低差のあるチェイス、オフェンスや昆虫学者の粘着などなど...チェイスが伸びると徒歩ハンターではあるので厳しくなるのは間違いないと思います!!

多くのハンタープレイヤーが使用し初戦から出てくることも多い彫刻師、改めて考えるとそれはもう環境トップでおかしくないスペックですよね!!ただ操作難易度はトップクラスに高いと思います!!
先日来た弱体化、どれほど彼女の力を奪うのか気になりますね...大会で初戦に出てくるハンターじゃなくなってしまうのでしょうか?

本日のちょいコラムは彫刻師でした!皆さんはこのキャラにどのような感情を抱いていますか?

感想!☆

SZ、CGといったふたつのチームがオフライン行きを決めました!個人的にはCGの大躍進にとても驚いています!初のオフライン大会ということでどのような戦いを見せてくれるのか楽しみです!!
SZは順当に勝ち上がりましたね!今季はハンター陣の躍進がほんとに凄いです!!オフライン慣れしているチームなので他チームの最注意チームとも言えるんじゃないでしょうか!楽しみですね!!

惜しくも敗北を喫したチームも次の試合でどう立て直すのか楽しみですね!!オフラインの枠はあと2つ!掴むのは一体どのチームになるのでしょうか?

本日は以上です!ここまでのご閲覧ありがとうございました!また閲覧して頂けたら嬉しいです!それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?