見出し画像

ブロック戦2週目スタート!

前書き

こんばんは。こーうです!いよいよ始まった2週目のグループ戦。全戦隊が登場し更に熱い試合が見込まれます!!このグループ戦を勝ち抜くチームはどこなのか...!そして本日の試合で敗退してしますチームは出てしまうのか...!
それでは見ていきましょう!

気になる試合のアーカイブはこちら

本日の出場チーム!

Cブロック
ZETA_DIVISION
月華戦隊

Dブロック
NamelesS
SCARZ

Cブロック ZETA vs Lf

後がないZETAと今勢いのあるLf。今日の試合で突破チームが決まる可能性もあった中両チームどう戦ったのでしょうか?
気になる試合の結果はこちら!

ZETA         Lf
     7-2
     8-1
MVP ZETA_vanpyi

ZETAが強さを見せつけ、グループ戦突破に向け首の皮一枚で繋ぎました。
第1セットは赤の教会。前半戦、ZETAのvanpyi選手のガラテアが登場します。順当な初動でしたが存在感Maxになってから盤面を有利に一気に変えて4人吊りを果たしました。
後半戦、LfのSukotchii選手は芸者をピックします。技師囚人ポストマンといった爆速構成を組んだZETAサバイバー。Raolie選手の囚人のスーパーチェイスもあり、引き分けを取りました。これにより、第1セットはZETAがとっていきます。

第2セットはレオの思い出。前半戦のLf、Sukotchii選手は漁師をピックしました。しかし今回はkat選手の心理学者がチェイスを伸ばし3人逃げを果たします。
3人逃げないといけなかったLfサバイバー、ZETAのvanpyi選手は血の女王をピックしました。この試合、圧倒的な鏡の精度と立ち回りで3台残しの4吊りを決めたvanpyi選手。見事に2戦目もとりストレートでの勝利を決めました。

2戦連続での4吊りを果たしたvanpyi選手が見事にMVPを獲得しました。圧迫感のある彫刻師と血の女王お見事でした!おめでとうございます!

Dブロック SZ vs NLS

後がないNLSとプレシーズンで好調だったSZの試合。プロの意地を見せるか?それともグループ戦突破へ向けてNLSが勝利するのか?
気になる試合の結果はこちら!

SZ         NLS
10-0   
6-2 

4吊り4逃げで大差をつけたままSZが勝利をしました。
第1セットは永眠町。いきなりSZサバイバーが暴れました。sora選手のチェイスが伸びて初吊り時に残り2台。中盤こそ全体負荷がかかっていましたが、最後は4人逃げを決めました。
後半戦、SZのMiraiK選手の代名詞、彫刻師で全てを壊しました。瞬間移動の使い方、存在感Maxからの全体圧、全てにおいて見事すぎた彫刻師。見事に4人吊りで第1セットを大差をつけて勝利しました。

第2セットは軍需工場。MiraiK選手は血の女王をプレイします。この試合も終始落ち着いていたMiraiK選手、漁師を強く読まれていた構成ということもあって3人吊りを決めました。
後半戦のNLSハンターRyz選手。攻めなければいけなかったこの試合で攻めの破輪をピックします。しかし軍需工場では流石に厳しかった破輪。吊るまでに時間がかかってしまい3逃げを許してしまいました。これによってDブロックはSZとCGのグループ戦突破が決まりました。
MVPはMiraiK選手が獲得。彫刻師、漁師以外にも血の女王で見せつけたその強さ、流石でした!おめでとうございます!

ちょこっとコラム 血の女王

分けキャラと呼ばれ続けても環境の最前線で戦い続けてきた血の女王。使い手と共に成長するIdentityV育成ゲーム部門に所属しているキャラクターです。

「鏡を使って殴る」

これが血の女王の基本、そして全て。この1つのことで戦い続けた各選手には女王様が微笑むでしょう。
環境の抑止力とも言われているこのキャラクター。この先も末永い活躍が見込まれるハンターです。

感想!☆

混戦のCブロックで勝利したZETA。そしてDブロックを勝ち上がったSZ。両チーム間違いなく今大会の優勝候補です!
両者圧倒的な力を見せていた今日の勝利チーム!特にSZは今秋で課題のハンター陣を安定させて強豪チームに名乗りをあげています!
まだまだ分からない今大会!この先も楽しみです!

次回予告

Aブロック レバンガ☆SAPPORO
                    AXIZ_WAVE

Bブロック World general
                    Wasteland Weeds

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?