見出し画像

6月3日(月)6ヶ月ぶりのお笑いTAPライブ現地観覧

お笑いTAPライブを見に来た。
特にこれといった目当てはなく
前回行ったのが6ヶ月前だから
久しぶりに行ってみようかと思って。

チケットはすぐ売り切れるだろうからと
発売初日に予約。

会場の新宿バティオスに着いた。
受付で予約時に伝えたお勧め芸人と名前を言って
料金を払い
チケットの半券と次回のライブのチラシを貰う

客席に着くと、8割くらい埋まっていた。
前の方があいていたのでそこに座る。
観客は若い人が多い。


開演

前回優勝のリッチモンがMC
武田さんの着てる上着が気持ち悪いと北見さん。
1軍・2軍に分かれネタをするライブ
出演者のネタ順が紹介され2軍のネタコーナーへ

以下、個人的感想(ネタ順)
◆星出さん(フルネームわかりません)
・手品らしきもの
・スプーン取りだしスプーン曲げ?力業で曲げた
・前の列の人がバカウケしてる
・お札が消えた?
・何だか笑っちゃう面白い
◆デ・ブーズ
・漫才
・デブ界の菜々緒?
・壁ドンならぬ壁スカ。体型でそうなるらしい
◆カルメンひろき
・コント?
・巨大トマトや巨大石ぶつけられ
・最後はなぜか巨大こけしになっちゃった
・ネタの感じが”もう中学生感”あった
◆ドルフィンソング
・漫才、見たことがあるネタ
・渋い大将。表情も渋い。
 土曜ワイド劇場に出ていた天知茂さんを思い出す(めっちゃ古い💦)
・そんな渋い大将の店、店名は「魚魚魚」
注文はQRコード
 メニューは細いパスタにおすすめは
フリフリポテトと
 居酒屋チェーン店か!とツッコミ。
 店名「魚魚魚」と言っときながら
魚メニューないし。
 しまいにゃコンビニ飯。何なんだこの飲食店
・ネタは可もなく不可もなくという感じ
 個人的には物足りなさを感じる
 瞬発力や破壊力があったらなと思うけど
 客ウケしてるしそういうのは
やらないのかも知れない
 瞬発力や破壊力がなくても面白いネタを目指しているのかも知れない
◆ツーステップ
・漫才
・出てきただけで客席から笑い声が
・40のデブクズ、(お金)入った分だけ飲んじゃう人
◆メジャーロード
・コント
・長谷川かいまさん、新人アナウンサー役が違和感ない。いそうな感じ。
・生中継に乱入、野次馬役の小林さん
めっちゃヤバい奴。
 新人アナウンサー「人生初の生中継が放送事故」
 →確かにそう、相当な放送事故だ
・パンイチになっちゃた長谷川かいまさん
・ネットラジオ「売れたい若手芸人の現状ラジオ」で気持ちが悪いキャラだと度々言われてる小林さん。気持ち悪さが面白く活かされいた
・小林さんのキャラに破壊力あって面白かった。動きと気持ち悪さが武器になったネタだと思う

2軍のネタが終って中MC
ネタコーナー出演者が呼び込まれる
再びMCが登場するも、あれ、武田さん?
よく見るとドルフィンソング・三木ふとしさん。
さっき北見さんが気持ち悪いと言ってた
上着を着てる。

小林さんの回転寿司での寿司の取り方が独特。
ゼスチャーゲームでやったらきっと分からない。

カルメンひろきさんの喋り方が
やたらテンションが高い

「公務員」と呼ばれるリッチモン・武田さん。

出演者のネタ順が紹介され1軍のネタコーナーへ

以下、個人的感想(ネタ順)
◆孔雀団
・漫才
・1回出るも仕切り直すハプニング
・アドリブが弱いピンクの人
・最後の方は叩き合い
◆ライフサイズ
・コント、見たことがあるネタ
・細過ぎ筋肉ユーチューバー、見た目が胡散臭い
・腕立てやらない、プロテイン飲まない
筋肉ユーチューバー
プロテインって名前なのに
◆リッチモン
・漫才
・ネットフィリックスアレルギーって初めて聞いた
・キャバ嬢の「後で行く」はさよならの合図、そうなんだ
・つるとんたんは、キャバ嬢に人気らしい
◆フルマユコ
・コント
・老人ホームで推しの出待ち?
・推しのマネージャーは
ケアマネジャーのことなんだ
・老人ホームでの出待ちは”出てこない出待ち”
なのだそう
◆真心タッチ
・漫才
・ずっと大声の加藤さん
・1度も手を洗ってない寿司屋って
・「おっさん芸人のネガティブ」→やなワード
・妹から親戚呼ばわりって、何があった?


1軍のネタが終って中MC
ネタコーナー出演者が呼び込まれる
リッチモン・武田さんに媚びる
真心タッチ・加藤さん
加藤さんは武田さん宅によく泊まってるのか

続いて企画コーナー
・特技はその場しのぎのウソ客席からお題貰ってその場しのぎのウソ
・東幹久らしき人がイガグリでジャグリング。東幹久、ちょっと似てる
・何を飲んだか吐いた息の匂いを嗅いで当てる、匂いがウ○コって
・その他、ショート漫才やショートコント


エンディング
三木ふとしさんがサングラス姿で登場。
ドルフィンソング・佐野テンパさんのXで見た時は軽く腹立たしくて面白かったのに、生で見るとなんか普通。

告知コーナー
佐野テンパさんが両方の鼻の穴にわさびを入れ
ネットラジオ「売れたい若手芸人の現状ラジオ」を告知
Youtubeで見たことあるけど生で見たの初めて。
成り行きで、ツーステップも鼻の穴にわさびを入れ告知
辛そう

順位発表
2軍から
ツーステップが1位になって次回は1軍へ
続いて1軍
リッチモンの最下位に客席から「えー?!」と声が上がった。
分かる、意外だなと。
ライスサイズの1位、驚いて「お!」と声上げた。
6ヶ月前に来た時、ライブに出ることが出来ず(確か前回2軍最下位で)客席整理や案内していたのを見てたから感慨深かった。


2軍と1軍の面白かった芸人の投票
2軍はすぐ決まった。
1軍は誰に投票しようかとても迷った。


前回優勝したリッチモンが最下位になり
次回は2軍へ
6ヶ月前、運営スタッフとして
会場整理をやっていたライフサイズが優勝と
何だかドラマチック(使い方合ってる?)なライブだった。

今回は前列(1~2列)の笑い声が凄かった
笑い声が笑い屋みたいだ。
孔雀団のファンらしい。

ライブ中にちょいちょい出てきた「バニーキャバクラ」というワードが印象に残った


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?