見出し画像

MQL標準関数のSendFTPを使わずにFTPサーバーへファイルをアップロードする方法

割引あり

<ご注意事項>
・記事を一部全部を問わず無断転載・無断販売する事を禁じます。
・PDFに印刷し無断配布・無断販売することも当然禁じます。
・承諾なく無断転載・無断販売を行った場合しかるべき法的措置とります。


MT4/MT5で使えるFTP送信機能は大変便利なのですが、最短5分間隔でしか送信できないという仕様になっています(´·ω·`)

Dos/DDos攻撃と誤解されないためにも、サーバー保護のためにも一定間隔を開けるというのは至極当然なのですが、サーバー上に自分がアップしたいタイミングでデータを送りたいっ!っていう時には辛いものがあります。

そこでMQL標準のSendFTPを使わずにオリジナルの方法でFTPサーバーへアクセスしてファイルをアップロードする機能を作ってみよう!というのが今回の記事となります(˘ω˘ )


なおサーバーアクセス方法については注意を払った処理を心掛けたつもりですが、処理の仕方等によってはサーバー会社から君サーバーにアクセスしすぎ!とか、もうお前うちのサーバー使用停止な!とかという事態になっても私は一切の責任を負いませんので記事内容の実践は自己責任でご利用下さい 笑

なおアップロードディレクトリはFTPサーバーにログインした時のフォルダのみとなっています。

色々やってみたのですがどうしてもアップロードディレクトリを変更する処理ができませんでした。
もしこの記事の処理でアップロードディレクトリを変更する処理を実装出来た方がいましたらご連絡下さい(˘ω˘ )b
<2022.6.28追記>
aboyさん @aboy02028312 から情報をいただきアップロードディレクトリの解決方法を教えていただきました!(˘ω˘ ) 
aboyさん!ありがとうございます!


<2022.9.20 追記>
少しでもFX EA界のリテラシー向上、技術共有に役立てばと思い無料で読めるようにしてきましたが、パクリ、上から目線の物言い、マウント取りというな嫌な人が多くいます。

そんな経緯から申し訳ないですが記事内容を有料化しましたので、ご興味ある方は投げ銭的なお気持ちでお支払下さい(´·ω·`)

ここから先は

4,173字 / 1画像

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?