中小企業診断士受験生ものがたり 第9話 「#ジブリで学ぶ中小企業診断士受験生」
最初に断っておきますが今回はゆる〜いネタです😌
R5年3月末。
8月の一次試験・10月の二次試験までまだ時間があり、診断士受験界隈は盛り上がりにかけていた。私自身も二次試験に落ちて、まだ本試験まで日があったのでやや中弛みしている時期であり何か気分を上げたいと思っていた。
そんな中、Xを見るとインフルエンサー(診断士界隈ではない方)によるジブリの画像を用いた大喜利が盛んに行われていた。日本企業(いわゆるJTC)のあるあるネタをパロディーにした投稿などは頻繁にXでバズり私も見て楽しんでいた。
この時ふと
「もしかしたらジブリネタって診断士受験ネタでもできるのでは?」
と思った。
診断士受験経験者ならお分かりだと思うが、診断士受験ネタは沢山あり受験生同士はそれで盛り上がれる。この中小企業診士受験アルアルネタとジブリ画像をコラボすれば面白い投稿ができるのは?と考えた。そして、私は、どのような反応があるかワクワクしながら、ハッシュタグ「#ジブリで学ぶ中小企業診断士受験生」をつけ、こちらの投稿をしてみた。
若干ブラックなネタだったものの多くの方から反響をいただけた。
この投稿を皮切りに大喜利大好きな他受験生も乗っていただき、Xのタイムラインがジブリ大喜利で盛り上がった。私もこの流れに乗り1週間ほど連続でジブリネタを投稿していった。この1週間は大喜利祭りでXが盛り上がれたので私自身大満足であった。(勉強しろw)
そして今回は数多く投稿した中でもマイベスト大喜利を5つを紹介したい。
①ほらっち先生
診断士界隈で知らない方はいないほらっち先生。
ほらっち先生は、X上で定期的に受験生にいいねを押してくれ、それに勇気づけられる方が多い。満面の笑みのキキと、そんな受験生が被って見えたので投稿したところ共感してくれた方が多かったようだ。
②有形固定資産回転率
もしも、ラピュータが事例ⅣのD社だったらと仮定して、動かない巨神兵を固定資産に例えたネタ。実はこのネタができた際には1人で吹いてしまった(変態かw)なお有形固定資産の本来の単位は「回」である。この投稿後に間違えに気づき、実際のR5二次試験•事例Ⅳで有形固定資産回転率が出た際には単位を間違えずにすんだのであった。
③多年度生パズー
自分が多年度生だからできるこその自虐ネタ。
世話好き多年度生パズーの意気揚々とした表情に対し、ストレート生のシータのやや困った表情が良さを出している。ちなみに、このような光景が現実にあるとか・ないとか・・・(以下略)
④アローダイヤグラム
運営管理に出てくるアローダイヤグラム。
アローダイヤグラムは好き嫌いが分かれる問題であり、アローダイヤグラムが苦手な方でも合格者が毎年一定数いるのでそれをネタにした作品。なお、そんな私もアローダイヤグラムが出来ない人間である笑
⑤初学者の定義とは??
中小企業診断士受験界隈は超ハイスペックな方がわんさかいるのが特徴の1つ。
実は謙遜しているけど、よく聞くととんでもないスペックという方がいらっしゃることをネタにした作品。もちろん、このように難関資格を多数持つハイスペな方ばかりではないので受験生の皆様はご安心ください。
こういったネタ投稿も温かい目で見てくださるのもX診断士界隈の良さです。
受験生の皆様も疲れたらぜひ大喜利にチャレンジしてストレス発散してくださいね笑 私もたくさん滑っているので滑っても心配ありませんよ笑
(第10話へ続く)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?