見出し画像

意図設定から行動までのワン、ツー、スリー、ステップ

講座で不動明王様が降臨しました…というと分かる人にしか分からないのですが…😅

一言で言えば「喝‼️」という事です。

本来の目的や達成したい目標があるのにそこには目をくれず、体調が悪い、気分が出ない、自分はまだまだ…と、自分にばかり目を向け、そうこうしているうちに目的を見失い、時間だけが過ぎていく…というサイクル🔁に陥っていました。

車で例えるなら買い物に行くために、さあ🚙出発しよう❗️としたら
エンジン大丈夫かしら⁉️
フロントガラスを磨いた方が良いかな⁉️…
で、どこ行くんだっけ❓
ああ、買い物に行くのだった‼️
でも、どこのお店❓スーパー❓ファーマーズマーケット❓ショッピングセンター❓個人店舗❓

日々の生活の繰り返しで目的を見失い、目的を思い出してもイメージがぼんやり😶‍🌫️しているのでどこに到着したいのか分かりません。

目標設定から行動までのステップを自分の好きな事に例えて考えた場合、しっくりきました。

①私は旅行が趣味なのですが、マニアックな旅がしたい❗️という事
 で日本にキリストのお墓があるという話を聞き、キリストの里伝承館
 へ行く❗️ことを決める。

②周辺観光も考えて大体2泊3日のスケジュール。
 キリストの里伝承館は青森県🍎にあるので、青森への飛行機✈️を
 取る。

③近くの宿🏨とレンタカー🚙を予約する。
 (どの宿、レンタカーにするかはここでは割愛)

あとは下調べをして当日を迎える。

これを自分の目的に当てはめると…。

①自分の健康は自分で作れる、守れることを伝えたい。
 ・病院🏥や薬💊以外の方法があることをお伝えしたい。
  →食事、睡眠、運動、環境、精神
 ・脳が活性化する、幸せになる、気持ちが楽になるお食事&飲み物
 ・食後と睡眠の関係
 ・動かした方が良い筋肉💪🏼

②SNS(インスタ)で発信。

③ワークショップやお話し会をする。

すごく大まか😅だけど、文字にする事で行動する事が見えてきました✨

やはりとにかく動く!行動あるのみ!…ですね、私の場合。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?