見出し画像

【おすすめ本】 『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』

マシュマロでおすすめしてもらいました


この本(kindle unlimited対象)


こちらがtwitter

【おすすめ本】
『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』

Kindle Unlimitedで読了しました。以下は推薦文代わりの感想です。

個人の体験や思想に依拠してああしろこうしろと健康法を指導した本は山とありますが、本書は強いエビデンスを持った健康的な食品を5つのグループにして、医師であり医療政策学者である著者が解説しています。

そのグループとは、(全粒粉穀物や蕎麦などの)茶色い炭水化物、野菜と果物、魚、オリーブオイル、ナッツ類。

巷で健康効果が高いと評されていた食品群についてもコメントを入れており、エビデンスに基づいてビタミンを高く評価することに注意を促す記述もありました。

他方、健康に良くない食品群についても触れています。
豚や牛の赤身肉や、白い炭水化物(うどん、砂糖、じゃがいも、パン、お米)、ハムやソーセージなどの加工肉、バターやマヨネーズについては厳禁。フルーツジュースも体に毒らしい。

個人的にショックだったのは、好物の卵が週に6個以下にしないとならず、荒療治によって乳糖不耐症を克服しつつあったところに牛乳は飲みすぎるとがんの発症率を高めるという事実でした(ヨーグルトにすると400gまで)。

シンプルな味付けで体によいものをバランスよく食べれば健康的になれる…という昔から言われていたようなことが立証されただけでした。

というわけで、地中海に近い食生活をしていると健康的であるらしいと著者は述べていました。あるいは、古き良き日本食やベジタリアンやボディビルダーの食事法をおいしいとこどりした食生活をすればOKということをエビデンスを使って証明した一冊でした。


内容までしっかり教えてくださってありがとうござる!


この本、軽く読んだことがあるようなないような。


まずタイトルが面白いですよね。

『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』

もう中二病じゃん笑

タイトルなんて出版社がつけるんでしょうけど、煽り語デカ盛りみたいな。

ぼくのnoteでこんなの付けるとしたら

『たった1時間で2500年の哲学の歴史がすべてわかる世界一シンプルで究極の勉強法』

もはや嘘だろw


まあ冗談はいいとして。


こういう医学エビデンスって、もちろん参考になるんですが、注意する必要もあります。

当然、この著者の方は、エビデンスレベルが高い論文だけを扱っていると思います。

しかし、エビデンスレベルが高い=正しいとは限らなくて。


なぜかっていうと3点


1.何が身体によくて、何が身体に悪いかは、個人の体質にかなり左右されること

ある人にとってなんともなくても、ある人にとっては悪いことはあります。

砂糖食べても虫歯にならない人もいれば、砂糖食べて虫歯になる人がいる。

コーヒーを飲むと気持ち悪くなりやすい人もいれば、シャキッとできる人もいる。

まあそんな軽い話じゃなくても、


大事なのは、自分が健康になれるかどうかって話なんですよね。

ある食事研究論文は蓋然性はあるかもしれないけど、それが自分にとっての正解とは限らない。

まあ、危ない話をすると、禁酒がストレスになるくらいなら、少しは酒飲んだほうが身体にいいとかさ。


もちろん知識を得ることは大事。でも、もしその食事法を実践して、あんまり調子が良くならないようなら、やめてしまったほうがいい。

いくら論文があっても、どうせ帰納法的な他人の話です。自分の体質とは関係ない。

※生化学は相当普遍的=人体共通の生理現象だから、大いに参考になると思います。


2.論文は確証バイアスもある

まあ、心理学・社会学なんかにも顕著な傾向ですが、

最初から○○は身体に悪いって信念があって、それを主張するためのイデオロギーツールとして論文が書かれるって場合も多々あります。


論文だからって本当のことだと信じ込むのは、

神話だからって本当のことだと信じ込むのと同じです。


もちろん、そのためにエビデンスレベルが高い論文だけを取り扱うわkですが…それでも問題はある。


3.論文はお金がかかる(誰かがお金を払ってる)

エビデンスレベルが高い論文ってどんなのかっていうと、一般的には手順が慎重で大規模な調査です。

当然、お金がかかります。誰が出しているのか。

特に、医学界・産業界は、企業がお金を出している場合が多い。


製薬会社とかの場合が多いですね

なぜ製薬会社は研究支援をするのか?


1.公共の福祉のため

2.自社製品を売るため


経営者なら、どちらにお金を出したいか。

うーむ。ってことですね。


ってことで、私は、あんまり論文というものを信用していません。

信用できるのは、自分の身体の変化。


なので、マシュマロご投稿者様におかれましては


牛乳


大いに食べて、身体の変化を確かめてくださいませ。


1点だけ気になるのが…

バターやマヨネーズについては厳禁。フルーツジュースも体に毒らしい。

バターもだめ? マーガリンではなくてですか? バターもだめだったら、それはマーガリン売りたい人なんじゃないかなwwww


最後まで読んでくださって謝! よかったら ・いいね(スキ) ・twitter等への共有 ・サポート をお願いします。 【一番人気】 https://note.com/kotoyumin/n/n699b2fe7e66b ゼロから哲学をしっかり学ぶ方法を丁寧に書きました。