マガジンのカバー画像

とやまビジネスインキュベーション中央通りオフィスHATCH

22
富山を新たなビジネスで盛り上げるべく、チャレンジできる環境づくりの拠点として2020年12月に富山市の中心市街地にOPEN。 noteではHATCHの想いや、大切な仲間たちの紹介…
運営しているクリエイター

#イベントレポ

【イベントレポ】富山オタクことちゃんが知りたがる、作り手と共に叶えたい地域づくりとは?

こんにちは! 富山のインキュベーション施設 HATCH(ハッチ)の企画スタッフ德田です。 「新たな挑戦に伴走し、実現に近づけていきたい」と同じ想いを持つジソウラボとHATCHがコラボレーション!未来を描く人材との交わりを目的に、キックオフイベントを7月2日にHATCHで開催しました。 南砺市井波を拠点とし、100年後の文化の源泉となる人材を生み出すことを目的に「人づくり」をおこなう団体、ジソウラボ。 ジソウラボメンバーは、まさに南砺市井波の「王下七武海」のよう。 それ

【イベントレポ】みんなの“働き方”を持ち寄る会|後編

『みんなの“働き方”を持ち寄る会』トークセッション、後編レポートです! 前編はこちら。 テーマ③もっとこうなったらいいな [回答] 今泉:いろんな働き方ができる 島田:自由 舎川:ながい人生 しかし 一度の人生 高岡:地方でも長期インターンが広まったらいいな 今泉:HATCHに来てから業界外の人たちとのコミュニケーションが増えた中で、弊社でも自由な働き方ができるようになっていったらいいなと日頃思っています。 会社としてはどうしても優秀な人材は手元に置いておきたいし、

【イベントレポ】みんなの“働き方”を持ち寄る会|前編

こんにちは! 富山のインキュベーション施設 HATCH(ハッチ)の企画スタッフ德田です。 先日、HATCHにてトークセッションイベントを開催しました。 テーマは『みんなの“働き方”を持ち寄る会』です! 複業・リモートワーク・フレックスなど、近年話題になっている“働き方”。 今回はさまざまな立場にあるHATCHメンバーズのみなさんに、3つのお題についてお話ししていただきました。 登壇者のご紹介 ■ 島田勝彰(しまだかつあき)さん:複業起業家 エイションワン合同会社