全身○○人間になりたい

JAZZが好きだ。理由はベテランプレイヤーがめちゃくちゃカッコいいからだ。
ずっとJAZZをやってきて私の体はJAZZで出来ていると見せつけるようなプレイはアイドルでは味わえない。年を取りたいと思わせてくれる魅力がベテランプレイヤーにある。
でも今回はJAZZの話ではなくプロレスラーのお話。

JAZZはベテランがメインで大物はずっと大物として長く続けてくれる。
だがスポーツはそうはいかない。プロレスもスポーツエンターテイメントといってもスポーツだ。年齢による衰えは隠せない。
当然年齢を重ねれば動きに制約ができる。
孫ができそうな年齢になれば若手にも動きのキレは負けているだろう。

コロナの自粛が終わりに見たプロレスのイベント。ベテランレスラーは若手相手に動きに制約はできても、お前の生まれた時からプロレスをやっているという動きを見せてくれた。細かい動きでは若手を圧倒する美しさを感じたのだ。

JAZZが好きになったのはお爺ちゃんたちカッコいいという失礼な理由からだが、この時に同じ感動を味わった。
ベテランプロレスラーは全身プロレス人間だという動きを見せてくれたのだ。
この感動は総合格闘技では味わうことができない。プロレスの醍醐味と言えるだろう。
JAZZはそんな人ばかりなので気づかなかったというより言語化できていなかった。なんとなく見たプロレスで自分がどれだけJAZZが好きが教えてもらったのだ。

私も今からでもいいから全身○○人間を目指したいと思った。まず10年やろう。何をやろうか?
あともし自分の好きな歌手が若い子に古いと馬鹿にされたら、一回検索してほしい。もししっかりと続けていたらあの頃よりも強い光を放つようになっているから。まあ、あれもありますが。
年を重ねたいと思う素敵な人でいっぱいです。

#エンジンがかかった瞬間

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?