見出し画像

プログラミング独学で挫折しない3ステップ 【実証済み】

こんにちは、にっしー(@kotosearch)です。

プログラミングを独学し、そのままフリーランスエンジニアになりました。

仕事をしながら、イチから1人で独学した経験から、同じ境遇で困っている方に役立つ情報を発信しています。

読むだけでなく実践も大事ですが、こんな零細インフルエンサーではそこまでの動機づけはできないので、読むだけでマインドに入る記事を目指しています。

オマエダレヤネン!!
という方は、こちらの最強に面白い記事をご覧ください🔻


はい。
ということで今回は、「プログラミング独学で挫折しない3ステップ」というテーマでお話していきたいと思います。

ちょっと前にこんなアンケートをとりました。


20票て、田舎の小学校の生徒会選挙かよ!と思ったそこのあなた。ザッツライト。(すいません)

母数がべらぼうに少ない中、モチベーション維持に困ってる方もいるということはわかったので、そこにフォーカスします。

結論

から言います。

「プログラミングの勉強をしているけど、モチベーションが続かない」理由は、外発的動機付けに頼っているからです。

これは、アドラー心理学でも言われていることです。

例えば、

・エンジニアになれば、給料が上がるらしいから
・フリーランスエンジニアは平均年収が862万円らしいから
・プログラミングを勉強すれば、フリーランスになれるらしいから

外からの情報だけを自分のやる気に変換していますよね。経験上、こういった方は結構な割合でいらっしゃいます。


要は、己から湧きあげてくる熱意が圧倒的に不足しているのです。

仮にプログラミングの勉強が進んだとしても面接の時に、「なんでエンジニアになろうとしたの?」という質問で、相手に心がバレてしまいます。


でも大丈夫です。

自分の中に動機や理由ができれば必ず挫折せず、乗り越えることができます。

その方法を3ステップに分けて解説していきます。


1.あなたの動機はなんですか?
2.期限は決めましたか?
3.Twitterを閉じよう

1.あなたの動機はなんですか?


言うまでもなくこれが一番大切です。

僕の内発的動機づけは、「自己成長」です。

あくまで僕の場合ですが、
プログラミングに出会った2019年6月当時、いわゆる超昭和企業にいて、エンジニアの仕事って自由でいいな〜〜と心から思っていました。

この時点では、あくまでYoutubeやブログで得た情報だけです。要は、「自由に仕事ができるらしい」の状態です。

そして試しに、仕事終わりにProgateから始めてみました。その時思ったのが、

「仕事以外の時間でオレ勉強してるやん!!!」

そしてYoutubeを見漁る中で、サラタメさんのチャンネルで読書に出会いました。


勉強する習慣が少しずつ見についていたので、合間に気休めで読書を……と思って読んでいると、これがすぐに本業で活きてきました。

営業成績が伸び、上司からの評価が明らかに変わりました。

プログラミング学習がきっかけで勉強習慣が生まれ、自分の世界が変わった瞬間です。

そこで気づきました。

学びに時間を使うと成長する。成長って楽しい!!
プログラミングも勉強してたら絶対成長できる。

これが、僕の内発的動機づけになりました。

おかげでエラーで躓いても絶対解決して成長してやる!うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ🔥🔥
と思って乗り越えてきました。


もし、なんとなくの理由だけで勉強していたら、

今日誘われた飲み会を断ってまで、エラーを解決する理由はないと思っていたでしょう。


そしてもし、あなたに確固たる動機や頑張る理由があれば、

・CSS意味わからん!勉強して意味あんのかな…
・ProgateのRailsコース長すぎ…やめたい
・初級者から抜け出そうとしない

ということがなくなります。

独学でフリーランスエンジニアになった僕が実証しています。

自分の中で、「頑張る動機」を作りましょう。
オススメは、自己成長を感じることです。


2.期限は決めましたか?


自分の中で「頑張る理由」を作ったら、いつまでに絶対達成するか決めましょう。

達成基準は、できるだけ頑張らないといけない仕組みにしましょう

例えば、
半年後に仕事を辞めると、辞表を提出するとか。
仕事を辞めてプログラミングスクールに通うとか。

僕はちなみに前者で、
2019年10月時点で、来年3月に辞めますと宣言して辞表を書きました。

ちなみに8月時点で、別垢で表明してました。


締め切り効果というのがあり、
頑張らないと達成できないぐらいの目標をかかげると、パフォーマンスが爆発的にあがります。

目標を作らないと確実にダレます。

確実にここまでにエンジニアになる!就職する!
と自分の中に意識するだけでなく、
それを外部に公開して、退路を絶ってしまうのがポイントです。


3.Twitterを閉じよう


これが最後のステップです。

ステップというより、Twitterは閉じて勉強しましょう。

僕の場合、週5日仕事しながら独学していたので、少しでも勉強時間が減るのが怖かった。

なのであの頃、
「よくみんなTwitter更新する余裕あるなぁ…」
と本気で思ってました。


もちろん、1人で勉強しているからこそ、
日々の積み上げをTwitterに上げることで頑張っている人もたくさんいると思います。

言いたいことは、Twitterを気にかける余裕がないほど集中できている状態が最も早く伸びる。ということです。


(ただ、プログラミング学習もしながら情報発信もしている方はほんとにすごいと思います。僕もTwitterで情報発信はしなきゃと思っていましたが、できませんでした。。)



最後まで読んでくださり、ありがとうございます。

僕は、プログラミング学習をきっかけに成長していく楽しさを実感しました。

僕が行動して得られた結果と経験から、

少しでもプログラミング学習で困ってる方の助けになればと思いました。


それではまた次回のnoteで!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?