マガジンのカバー画像

週報

73
日記です。自分のことしか書いていません
運営しているクリエイター

#純喫茶保存協会

粋な計らい

12月2日、3日に開催する喫茶ドローイングさんとのコラボ作品展「純喫茶ニッポン」でZINEを出すための準備を進めている。 すでに閉業してしまった喫茶店を「記憶に残る喫茶店」として紹介する特集ページを作ったはいいが、店の人の承諾をどうやって取ろうかと悩んでいた。 閉業したから連絡の取りようがないのだが、唯一十三(大阪市淀川区)の「もみの木」という喫茶店はマスター亡きあと、店舗が残されたままなのを知っていた。 イメージを伝えるためにデザインした状態まで作り込み、マスターとの

心の傷(7月29日~8月4日)

7月29日(土) ・阪急・神戸高速線・山陽を乗り継いで神戸市東須磨の喫茶バロンへ。コロナと初代マスターの高齢を理由に2021年9月に閉業した喫茶バロン。新しいオーナーが継業し、店名もそのままで再オープンしたのだ。今年の1月にブログのコメント欄で再開のご連絡をいただいたものの、なかなか足を運べなかった。 (以下は有料ラインです。いただいたお金はブログ運営費に充てさせていただきます)

有料
150

神戸の喫茶店(8月21日〜8月27日)

8月21日(月) ・2020年の初頭、「今年は神戸の喫茶店を重点的に回ろう」と決意したものの、コロナによって外出すらままならなくなった。 神戸市須磨区の喫茶店「バロン」をはじめて訪れたのは2020年10月27日。

有料
150