見出し画像

感覚のお話し.+*

今朝アップした振動数の音、の話☟わたしわた

この感覚の話、

気に入ったので🤣笑

引き続き、

わたしの感覚の話をさせていただきますね♡

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

わかる方には
わかるお話で

わたしの感じる世界の話なので
もし、知りたい♡

とか

なにそれ〜♡

みたいに思っていただける方に
読んでいただけたら

うれしいです(*´꒳`*)♡

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

わたしが

共感覚があるのか?

と聞かれたら

【わからない】としか

答えようがなくて

確信がないので。

ただ、

わたしが普通に感じることを

【他の人もやってる】

とは思ってるんだけど

どうなのかな??

知りたいな♡という
気持ちが出てきました!

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

例えば

わたしは

LINEやインスタで
メッセージをみたときに

実際お会いしたことあったり
友達とかだと

まずその人が頭に浮かんで

その人の声や表情を思い出して

音声を再生しながら

その人がしゃべってるような感覚で

読んでいきます。

脳内で再生している
映像と文字の違和感があれば

なにかを隠してたり
偽りや誤魔化しだったりを
なんとなくですが

感じることもあるし

まさに
状態が
【目に浮かぶ】=【脳に映像として浮かぶ】
感覚になります。

喜びも悲しみなどの感情も
なんとなく感じ取りながら
読み取ってます。

いきおいがあるな  とか

おだやかだな  とか

文字にも、

それぞれ
連想するキーワードと繋がっていて

なぜ、このワードをチョイスしたのか?

とか

そーゆーことまで考えて

深く読み取ろうとする時も
あります。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

みなさまは

どうですか?♡

もし、よろしければ
教えてほしい、です(*´꒳`*)

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


わたしが返すときは

なるべく
自分の気持ちと言葉が
しっくりとくるものを選んだり^ ^

絵文字を使って

なるべく
相手が

穏やかな状態になるように

気をつけながら

文字をひとつひとつ

紡いでる感覚なので

非常に

返信が
遅くなります🥲

時間をかけると

叱られたり、早くしてと

急かされることもあり

わたしにとっては

向き合ってる時間なんですが

相手のペース、リズム感、振動数に

ついていけず

自分はダメだ、と落ち込むことも
多かったです。

お相手にも
事情があるので

仕方がない。

わたしが合わせないと。

と、

いつもなっていて、疲弊することも
ありました。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

叱られるような、

責められてるような

怒りのエネルギーがのってる文面は

脳内再生してるので

リアルに怖いし、圧を感じるので
すごくダメージを受けます。

ただの文字ではなく

わたしには
そういうふうに
感じてしまいます。

同じ

「はい」の言葉にしても

「ハイ」 

「はい。」

「はーい」

「はーい♡」

でも

全く違って見えるし、

感じます。

句読点の『。』ひとつや

『、』 『余白』

などからも

感じ取って

どういう意味があるんやろう?

と読み取ろうとしてしまいます。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ただ

それは

わたしが

あなたのことを

より深く知りたいと

感じたいと思うからで、

よく感じた上で

ちゃんと返事を

誠意を持って返したい



自分の大切にしたい人

好きな人には

そういう気持ちで接したいし

苦手なひとであっても

やっぱり

その人もどこかに

『愛おしい』部分がある

【人】であり

わたしは【人】が好きなので

どんな人でも

どんなにひどい目にあっても傷つけられても

出会う人には
敬意をもって関わり

その方から発せられる言葉を信じていたいと思っています。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

*+.ひだまりのある場所.+*

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

ひだまりちゃん×hirono

100人の方に描く
産霊アート描いて欲しい方
募集してます♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?