見出し画像

宇宙の全面的バックアップ追い風を全力で受け止めて前進しよう

1月最初の新月を迎えた1月22日は、旧暦元旦でした。

翌日の今日1月23日は、
宇宙的に激レア∞スペシャルボーナスタイムの始まりの日
あなたの運命を変えるかもしれない「10天体順行期間」が始まりました。



‎ ‎▶10天体順行期間とは…
小学校の理科の時間に習った「水・金・地・火・木・土・天・海・冥」って覚えていますか?
そう、太陽系の天体たちです。
この9天体の地球を太陽に変えて、月を足した
「月・水星・金星・太陽・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星」がここで言う10天体。

宇宙(そら)模様に大きく影響を与え続けているこの10天体が同じ方向を向いて動いている状態が続いている、それが10天体順行期間です。

ちなみに、順行とは反対に逆行と言って、地球から見たとき一時的に逆に動いているように見える状態があり、宇宙(そら)では10天体中のいずれかが逆行していることの方が当たり前の日常で、10天体すべてが順行していることの方が珍しいのです!

しかも!しかもですよ!!
10天体順行はそろって順行しているだけでも珍しいのに、今回は新月翌日の1月23日から水星逆行が始まる前日4月20日まで続くんです。
その期間なんと、3ヶ月!レア中の激レア!!


この10個の天体たちそれぞれ担当部署がありまひて、得意なサポート分野があるんです。

月→「親しむ」
水星→「習得する」
金星→「美を感じる」
太陽→「開発する」
火星→「戦う」
木星→「うまくいく」
土星→「管理する」
天王星→「型を破る」
海王星→「夢想する」
冥王星→「とことん極める」、といった具合。

これら全天体が同じ方向を向いて協力体制をとっているからスムーズに事が運ぶ、
つまり宇宙の全面的バックアップの追い風を背中に受けてじゃんじゃん進める3ヶ月、ってことです。

さらに今回の10天体順行期間は、これから先(2…23年からの12年間)の運命を左右する「種まきのおひつじ座木星」に起こるんです。
活かさない手はない!!!(断言!!!)



じゃ、何をどう活かすの??
星よみって難しいでしょ!

はい、1から星よみを学んでいくのは沼なので(笑)
今回注目すべきは【月】です。

月は潜在意識と繋がっています。
わたしたちが普段自覚して使っているパワーは約3〜5%。残りの95〜97%を握っているのは潜在意識ということを踏まえて
わたしたちの生活そして心や身体へ1番身近で影響を与えている月の満ち欠けに行動をあわせていくことが鍵になります。

新月や満月はみなさんご存知ですよね?
上弦の月や下弦の月も、わたし知ってる!という方多いんじゃないでしょうか?

月の満ち欠けのフェーズで、月のエネルギーの後押しを受けながら進んでいくことは、月との協力体制を築いている残り9天体のバックアップも受け取れる、ということです。


どんどん満ちてゆくフェーズ
満ちきってゆくフェーズ
だんだん欠けてゆくフェーズ
欠けきってゆくフェーズ
10天体順行期間の4つのフェーズ

ぜひ、4つのフェーズ【ホップ・ステップ・ジャンプ・リターン】の波に乗って、あなた自身を叶えていくエネルギーに変えていってくださいね、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?