マガジンのカバー画像

【VR手話】まとめ

17
このマガジンは主にVRChatで勉強してるVR手話に関する記事とかイベントをまとめているマガジンだよ!
運営しているクリエイター

#ことはしろの手記

【VR・VRChat】ハンドトラッキングアクセサリ「ContactSheet」を体験してきたよ!

今日はVRChatなどで指の動き(ハンドトラッキング)を実現できるようにするアクセサリーを体験し…

ことは しろ
2か月前
12

【VRChat】お酒飲みながら手話べりしたよってお話し!

お休みの日の前日の夜!お酒を買って帰ってきてお酒飲みながらぶらぶらフレンドのところに遊び…

ことは しろ
2か月前
5

【VRChat】ことはしろの日記 #26『久しぶりの手話カフェ』

今日は久しぶりに手話カフェにあそぼ日に行ってきたよ! 最近忙しくしてて、なかなかちゃんと…

ことは しろ
2か月前
5

【VRChat・VR手話】手話教室でのライフハック

手話教室でVR手話を勉強するときのちょっとしたライフハックとか便利アイテムとかの紹介だよ。…

ことは しろ
1か月前
5

【VR手話】似た動きの手話表現が難しいけど面白いってお話

先日参加したVR手話教室のテーマは「似たような動きの手話表現』だったよ。これがなかなか難し…

ことは しろ
5か月前
5

【VR手話】2024年も手話教室で勉強頑張るってお話!

こんことは~♪♫2024年の手話教室とか手話イベントが動き始めたよ!!! 2024年の手話教室・…

ことは しろ
5か月前
6

【VR手話】その言葉ってどう表現すればいい?

今日はVR手話を学んでいて手話的な表現の仕方で疑問に思ったことを、いつも手話教室講師をしているフレンドさんに聞いたから参考までに共有するよ! 表現方法がわからない。私は話せるし、聞けるいわゆる聴者と言われる人で普段は口語で日常会話をしている人だよ。そうするとVR手話をするときに困るのが、この表現って手話だとどうすればいいの?ってこと 手話は手や指、顔や表情、体を使って表現するけれど、その性質上どうしても口語で表現できる数より手話で表現できる数の方が少ないの。 特にVR手

【VR手話】Quest3とVR手話の可能性(VRChatの世界から)

Quest版のVRChatはハンドトラッキングで手を動かすことができるよ!つまり手の動きをVRChatの…

ことは しろ
7か月前
12