見出し画像

わたしの世界に色を塗ってくれるとは

あぁ、こういうことかと思った。

BTSを知りたいと思って半年が過ぎた。
周りには、BTSファンがたくさんいてもちろん存在は知っていた。

なぜか今更ながらに気になってLife Goes Onの日本語字幕のMVを観た。涙がポロポロと流れ止まらなかった。
等身大の言葉が次から次に流れてきたからだった。

そこから、色んな曲を聴いたり、曲の日本語訳を読んだり、あれこれしてみた。

あぁ、これが自分の世界の中に色を塗ってくれる(塗る)ということかと思った。
世界がカラフルになったとおもう。

忙殺される毎日にただ生きることに精一杯でよ余裕なんてなかったはずの人生なのに、紹介さている曲を、本を、隙間をみて自分の中に吸収していく楽しさを教えてくれる。

自分から新しいことに手を出すには世界は広すぎるけれど紹介されたものをひとつひとつゆっくりでも消化していくことはできる。そして世界観を共有できることもまた嬉しい。

日々、生きている中で彼らがわたしをエンパワメントさせる。そして、わたしが誰かをエンパワメントさせられるようになりたい。そしたら世界は循環する。エネルギーに満ち溢れるはず。

だけどまずわたしが満ち溢れることが大事だし、少しでも余裕があるときには誰かと分かち合えたらいいな。

彼らの大変さは外には見えないけど、私たちが循環させてもらってるように、彼らも大変さを循環できてるといいなとおもう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?