マガジンのカバー画像

518文字の自己紹介

23
1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.22】~オオカワラチェリー 編~

はじめまして! ことばの日PJのチェリーです。 現在大学3年生で、お笑いとジェンダーについて勉強しています。お笑いが好きすぎるがゆえ、既に年末のM-1に向けて心揺れる日々です。 ことばの日には、主にデザイン担当として参加していました。 正直、いつも必死でした。笑  会議にはあまり参加できなかったので、メンバーにお話を聞きながら、少しの想像力をたよりにイラレと向き合い続けていました。 学生だからとか一切関係なく、対等に向き合ってくれるメンバーの皆さんに毎回助けられてい

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.21】~原野諒 編~

「518文字の自己紹介」 1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。 このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、 518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。 * * * * * * * * * * こんにちは。 集合写真は常に最後尾。 ことばの日PJTの高い所担当こと原野諒です。 参加したきっかけは「面白そう」という直感でしたが 「自分が参加して大丈夫かな」という理性にも挟まれつつ 最初は恐る恐る参加を決めたことを覚え

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.20】~濱智裕 編~

「518文字の自己紹介」 1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。 このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、 518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。 * * * * * * * * * * こんにちは!ことばの日PJの濱智裕です。 よもやよもや、自分がこれを書くことになるとは笑 良くも悪くも「この人たちに負けてらんないな」をモチベーションにして、このPJよりも自分の仕事だったりに全力だったし、正直メンバーを名乗

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.19】~岩崎啓介 編~

「518文字の自己紹介」 1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。 このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、 518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。 * * * * * * * * * * こんにちは。 思い出の写真で一人だけスポットライトが当たりがちな、 ことばの日PJメンバーのいわさきです。 「言葉の企画2019」の初日、自分よりひとまわり以上若い人がめちゃくちゃ多いのに少し面食らいました。みんなの持ってい

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.18】~ユイ タムラ編~

「518文字の自己紹介」 1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、518(ことば)文字で その思いをリレー形式でお伝えします。 ****************** こんにちわ。 ことばの日PJTメンバーのユイ タムラです。 カメラを片手によく旅行に行っていました。 コロナ禍で家にいることが増えてからは、ドリップコーヒーに挑戦したり、ぬか床づくりをしたり、梅シロップを作ったり、おうち時間を楽

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.17】 ~中谷有紀編~

「518文字の自己紹介」 1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。 こんにちは! ことばの日PJの中谷有紀(なかたに ゆき)です。 兵庫県在住でPJには基本、遠隔で参加しています。 初めてのMTGは、個室を確保できずカラオケボックス(歌ってないけど初ヒトカラ)からスマホでLINE電話を繋げてもらいました。 ZOOMがこんなにも当たり前に

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.16】 〜ぴろ氏 編〜

「518文字の自己紹介」 1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。 ✏️ ✏️ ✏️ どうも、ぴろ氏 です! 最近は、部屋づくりにハマってて、 壁を塗ったり、新しい家具を揃えたり… 自分にとって心地いい空間になってきました。 しあわせだ〜〜! 「ことばの日」としても、 空間をつくったことがありまして。 「企画祭」というイベントで、

518字でなにを綴る?【自己紹介vol.15】~新原稔貴 編~

「518文字の自己紹介」 1年に1度、言葉を大切にする日として制定されたことばの日。このnoteでは、ことばの日を制定したプロジェクトメンバーが、518(ことば)文字でその思いをリレー形式でお伝えします。 * * * * * * * * * * こんにちは! しんみ姉さんからご紹介いただきました、ファーマー男子の新原稔貴です。きゅうり、なす、トマト、キャベツ、など。季節ごとに色んな野菜を育ててます。 そうそう、「育てている」と言えば・・・。 実は、最近家族が増えまし