見出し画像

近況報告

外はサクッ 中しっとり! そんな近況報告

ども!こんばんは!こんコト!
喜々華コトです。

初YouTube動画投稿に向けて着々と準備を
つづけてきました。

が。

また来ましたよ…大荒れが。
私はVtuberとして
なにかやろうとすると、その直前に
大きな障害がやってきます。

またオマエかよ!
知り合いじゃないフリして
スルーできないかな!?
どっか行ってくれない??

今、そんな気持ちです。


極度のストレス環境に居るためなのか、
喋り方に大きな問題が起きています。


生で聞いていただかないと表現が
むずかしいのですが
「どもってしまう感じ」「頭が動いてない感じ」というのが、喋ると露骨に出ています。

そんなこんなで、ひとりごとでも、
身内の前でも、皆さんの前でも…
言いたいことを思い通りに
話せなくなってしまいました…。

喉の調子がひどいので、それもかなり
もどかしかったのですが、トークをメインとするVtuberとしては、今の状態はすごく苦しいです…。

いつもまともにトークできてないじゃん!って思ったら心に刺さったけどね!?


でも、あるていどは「いつもどおり」の状態で
トーク出来てないほうがマシじゃん?って思ってたんですよ。書いてて思いました。

鋼のメンタルしてるの??
あがり症とトークスキルのなさを
もっと病気のせいにすればよかったのでは?
(※仮病)

サクッとした近況報告はここでおしまいです。


日記 Page1

…症状が重ければそれだけで苦しい。
でも、環境が悪ければ、苦しさはより重く
のしかかってくる。

いわれのない罵倒を受けたり、
暴力的なことをする人が周りにいれば、
自力では抜け出せなくなる。…私も。


逆に言えば…
心配してくれる家族がいる。友だちがいる。
罵倒、暴力的な行為、差別がない。

それだけで、がんばれる。

応援では病気は治せないから本当にごめん、と言わせてしまったことがあるのですが、
その応援が、どれだけ力になっているか…。

私の場合は、治ることに値するくらいの
生きる糧です。ありがとうございます。

日記 Page2

近況報告が書けた!えら〜い!
誰も見てないとしても、私にとっては
外に何か吐き出せることは大きな進歩なのよ!

もしここまで読んでくれた人がいたら
ありがたい。居たらご連絡ください!笑 
嬉しいから!

日記 Page3

表現ではなく自分の言葉で語ることは
ナンセンスだと思ったけど。
それでもいい。

つらい中でも好きなことをやれる。
そう信じるための努力を
コト×スタッフとして、合体する前から、
ずっとずーっとやってきました。

「喜々華コト」という名前の人が
不可能を可能にできることを目指し、
もがいて、あがいたことを
どこかで覚えている人が存在したら…
こんなに嬉しいことはありません。

疲れたのかな 今日はしんみりしてるけど

たくさん配信して、遊べたらいいなーは
変わらずで。早くゲームして遊びたい。

喜々華コト

いいなと思ったら応援しよう!