自作陶芸窯 その1イソライトレンガ回収

薪で本焼きができる窯を作るつもりでいました。炉底「ロストル」の分は出来上がっているのですが上部を作っていこうと考えています。
本焼きは電気窯で行い。素焼きはこの窯でやろうかと思っています。
友達の所のロストル付きの窯を見て、コンパクトな薪窯を作ることを考えていました。

コロナが始まり作業を中止していました。
アルバイトをしたり。いろんなことをしてしのぎ。
2年間何もできずこんな風です。
窯を作るのを予定してたレンガもあり。
野ざらしにしてた廃棄電気窯のイソライト部分を使って天井アーチを作るつもりで今回収しています。

サポートありがとうございます。 窯の維持。陶芸教室運営。定期的展示会活動。作品・思想の私淑活動。ウェブ上を含む伝承活動。等の創作活動に活用します。 創作活動の維持を持ちまして、お礼申し上げます。