見出し画像

病みつき注意おつまみ胡瓜




1.胡瓜を適当に一口サイズに切る



2.塩を全体にまぶして軽く全体を回す 冷蔵庫で1時間程度寝かせる



3.浸透圧により胡瓜の水分を抜くことが出来る
ちなみに胡瓜は95%以上が水分で出来ている
栄養がないとか言われてるがビタミン カリウム ナトリウム等 わりかし豊富



4.ぎゅっと手で水分を抜いておく 鷹の爪と切りゴマ適量を入れる



5.鍋に 水 3  酒 1 醤油 3 味醂 0.5 砂糖 適量を合わせてアルコールを飛ばす



 6 .熱いうちに胡瓜にぶっかける なお鷹の爪に含まれる辛味成分カプサイシンは熱を加える事により辛味を引き出す事が出来る カプサイシンは代謝をよくしたりダイエット効果もあるが中毒性もあるので注意



7.少しなじませ、汁から、胡瓜を出しておく



8.もう一度汁を沸かす 熱い汁を二回かける事により短時間で漬け込む事が可能



9.胡瓜かけて上から天紙を被せて冷蔵庫で二時間程度寝かせる



10.完成 ご飯のお友やお酒のアテ、お弁当にも




水分が入らなければ
鷹の爪の効果で
1ヶ月以上持つが
つけ汁は火入れが必要

また汁は使いまわしが可能













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?