えぐいけどやめられない!栄養たっぷりゴーヤの処理の仕方

画像1 今日は ゴーヤのえぐ味の 抜き方を 紹介したいと思います😊 ゴーヤは 葉酸 カリウム ビタミンCと言った営養素たっぷりで夏バテ防止 むくみ防止等のカリウムを含んでおります  抜き方と言っても 完全にえぐ味を抜く事は出来ませんので ご了承ください
画像2 ゴーヤは まず包丁で縦割りにします この綿に 強いえぐ味があります
画像3 スプーン等で 抉るようにして 綿を取ります
画像4 こんな感じですね😊 綿は実は ゴーヤの3倍の栄養素を 含んでるらしいです 油で揚げたりすると 食べれるらしいですが 苦手な方は 廃棄してもらっても 構わないかと
画像5 加熱用なら2ミリ程度に切ります
画像6 お浸しにしたいなら 1ミリ程度 もっと薄くしたいなら 薄くても構いません
画像7 ゴーヤをボールにうつして 全体に軽く塩をまぶします このまま10分程度放置してください この状態で 強く揉んだりすると バキバキ折れてしまいます
画像8 浸透圧で ゴーヤから水分を奪えたので 強く揉みます 緑の汁が出てきますが これは えぐ味なので 罰ゲームで 飲ませたりするのもありかと(笑)
画像9 ある程度揉んだら ラップを落とします
画像10 重石を乗せて 冷蔵庫で 1日 漬物みたいに 寝かせます
画像11 1日経ちました このように えぐ味を 少し出す事が出来ます
画像12 後は 使う分だけ 水でさらします 塩分が抜けたら それでいいです 水でさらし過ぎると 栄養が抜けてしまうので 気を付けましょう😊 お浸しで 使う場合は えぐ味を少し抜くために さっと 湯通したりもします 後は ゴーヤチャンプルや   ゴーヤの天麩羅にしたらスナック感覚で お酒のつまみにもなりますね それでは 読んでいただきありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?