見出し画像

味覚と基本五味

【味覚】

味覚には
甘味 塩味 酸味 苦味 旨味の五味がある

人間にとって
美味しいという感覚である

後、渋味と辛味であるが
これらは味覚に分類されず
渋味は主に触覚 辛味は痛覚とされる

【甘味】主な呈味成分はショ糖 果糖 ブドウ糖

【塩味】主に呈味成分は食塩

【酸味】主な呈味成分はりんご等【リンゴ酸】 酢酸 柑橘類【クエン酸】 ヨーグルト【乳酸】

【苦味】主な呈味成分はカフェイン リモネイド
もともとは有害物質の判別にされてた味覚

【旨味】主な呈味成分はグルタミン酸【昆布】 イノシン酸【鰹】グアニル酸【しいたけ、きのこ】
グルタミン酸はアミノ酸 イノシン酸とグアニル酸は
核酸啓の旨味成分

【渋味】味覚の苦味と舌を吸着する感覚【触覚】の
複合的な感覚 味覚には分類されない 主に お茶に含まれるタンニン 渋柿のシブオールがある


【辛味】ビリビリと痛い刺激の痛覚と体温が
体温の上昇を伴う感覚が合わさったもの 複合的な感覚 味覚には分類されない
主に 唐辛子等のカプサイシン こしょうのピペリン
山椒のサンショオール
生姜などのジンゲロールかある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?