NFTの冬を乗り越えて、FiNANCiEへ

どうも、コテツです
たまにはnoteでも触ろうかなと思いまして、文章を書いてみてます。

最近、FiNANCiE盛り上がってますよね!
ついていけてますか?私はプロジェクトの動きは追ってますが
FiNANCiEアプリ内の滝行とかまでは手が届いていません…w

DiscordやらXやらFiNANCiEやら、見るところ多すぎるんよ…
時間がいくらあっても足りないです

3月はAL的なものを使ったトークン販売が!

これまでは初期販売って『早押し』が重要で販売時間に間に合わないと
2次流通でしかトークンが購入できなくて
その2次販売も早押しとサーバーの不安定さで競争が激しく、購入難易度が高かった…

AL的なものがあって優先販売権を得られるようになるとまったり買える…
のかオーバーアローケーションで結局早押しになるのかは分かりませんが
今までよりは権利さえあればトークンを1次で購入できる可能性が高まりそうですね

最近は、NFTコミュニティ内でAIによる申請受付が何度かあり、私も応募してみました

PremintだったりGoogleフォームだったりを入力していると
去年の前半までにあってNFTのAL取得に走り回っていた頃を思い出します。

ガチホしか勝たん!

申請には特定のプロジェクトのNFTを持っている必要があり
去年の春くらいから始まったNFTの冬時代に売却せずに持っている必要があるので
こうやってFiNANCiEのAL的なものの収集が始まると冬を耐えて
ガチホしていて良かったなと感じます。

FiNANCiEは大口が大きめに売却するとトークン価格が一気に下がっちゃうので
プロジェクト運営側としてもガチホ力が高い人にトークンを持って貰いたいんですよね~

まだAL的なトークン販売の実例がないので販売開始日が近づかないと
どのくらい買えるかとか分からないんですけどね

そんな感じでトークン販売の情報が出てくるのを楽しみにしています
TMAzとかコミュニティトークンホールドを推奨していていいですね~

コミュニティを盛り上げつつ、トークンをホールドすることで
暗号資産であるFNCTを獲得できるので、さらにガチホ特典が付くわけですね


色々コミュニティトークンをホールドしているので
FNCTが獲得できています✨

ここにNFT系のコミュニティが加わってくるので
それらのトークンがホールドできるようになるのが楽しみです😆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?