見出し画像

【予想】 9月2日 勝負レース一覧 見解・印・買い目

◆札幌10R
日高ステークス


勝負度【C】

◎10 アバンチュリエ


札幌芝外優勢。
逃げ先行馬もそれなりに揃っており素直に外を狙いたい。


本命アバンチュリエ
前走詰まって追えず。2走前不良馬場。四走前も詰まって追えず。
近走の負けは言い訳の効く内容で、速い脚がないので東京では厳しく札幌のほうが好舞台。
枠も良く、各場内を空けそうなので大外回しすぎるとロスが大きくある程度は流れに乗りたい。
去勢明け一発目で半信半疑な面もあるが人気もないと思うのでここから入りたい。


【買い目】

※オッズとの相談になりますが他に買いたい馬は特にいないので何かの想流しになると思います。

馬連流し
◎ー全 (13点)




◆小倉11R
テレQ杯


勝負度【C】

◎10 メイショウソラフネ
◯9 ビアイ
▲4 メイショウエニシア
△1.2.5.6.7


小倉芝最終週。
Aコース4週目で流石に馬場も荒れ始めており先週も各場内を空ける進路取りをしていたが、全体的に幅広く荒れておりシンプルに内外の優劣がつきにくい。
難しい馬場ではある。


本命メイショウソラフネ
前走は後に3連続好走のブッシュガーデンとかなりやり合う展開になったが垂れていくブッシュガーデンに対してこちらはそのまま押し切り。能力の高さを見せた。
番手からでも問題ない馬で、逃げるメイショウエニシアを見る形の上、馬場も選べるこの並びは絶好。
昇級のここも即期待。


対抗ビアイ
夏馬で揉まれると良くないと上にテンのスピードが遅いというスイートスポットの狭さでかなり馬柱の見栄えは悪いが、力を出し切れる時はこのクラスでも好走できる馬。
今回はメイショウの2頭を前に行かして、残りの外枠勢は差し馬の並びを考えると外からスムーズな競馬叶いそう。
一発期待。


3番手にメイショウエニシア
ハイペースに逃げることが多く紙一重のタイプ。
今回はメイショウソラフネがある程度可愛がってくれれば楽に行けそうで馬場も上手く選べれば一発ある。
ハンデも魅力。


【買い目】

※前日段階なのでオッズ見て変更の可能性はアリ。

馬単流し
◎→全 (12点)

ワイドボックス
◎◯▲ (3点)

3連単フォーメーション
◎→◯▲⇔印 (24点)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?