見出し画像

世界の言語のランキング!!

こんにちは!
突然ですが世界には言語がどのくらい存在しているか知っていますか?
Ethnoblogというサイトによると、なんと現在世界では7117もの言語が使われています!
世界にはおおよそ196ヵ国あると言われていますからそう考えるとものすごい数ですよね!
今回はそんなたくさんの言語の中から様々なことをランキング形式で紹介していきたいと思います!

1.世界で最も使われている言語(母語話者)

1位 中国語

大半の人が英語を予想したのではないでしょうか?残念ですが、ハズレです一位はなんと中国語だったのです。これには僕も最初、衝撃を受けました。
一位に輝いた一番の要因はやはり圧倒的な人口でしょう。人口が多くなればば多くなるほど話す人も増えるということですね。

2位 スペイン語

英語を抜いて2位に輝いたのはスペイン語です。
スペイン語はスペインだけでなく、キューバなど21の地域や国が公用語としており、ラテンアメリカ地域の国際共通語であるため、母語話者の人口が多いのです。
人口が多い国の言語が上位に入るんだったらインドのヒンディー語だと予想した方、残念またまたハズレです。実はインドでは州ごとに使われている言語が異なり、憲法には約22の公用語が指定されてます。それ故に、ヒンディー語を喋る人口はインド全体では必然的に少なくなってしまうのです。

3位 英語

やっと英語が出てきましたね💦
そう、実は英語は意外にも3位なのです。
英語が第一言語とする国は12ヵ国にもなり、使用者で言うと、圧倒的に1位なので上位に食い込むのは納得ですね。

2.世界で最も使用されている言語

1位 英語

これはもう圧倒的です。
誰もが納得の1位であることでしょう。
世界でおよそ15億人もの人が英語を話しており、人口の約20%の人が話していることになります。
皆さんも必ずと言っていいほど一度は英語を習ったことがあるのではないでしょうか?そのくらい日本にも、世界にも浸透している言語なんですね。

2位 中国語

やはりこのランキングになっているのも中国の人口の多さ故でしょう。話している人はおおよそ14億人もいます。中国語と言っても、中国語の括りの中に広東語、北京語など様々な方言などがあり、それを調べてみるのも面白そうですね。

3位 ヒンディー語

これもやはりヒンディー語が使われているインドの人口の多さ故でしょう。いくら多言語国家だと言っても人口はおよそ13億人もおり、そのうちの約40%もの人が使用しているのでこの順位も納得でしょう。

3.世界で最も難しい言語

1位 中国語

見事に1位にランクインしたのが中国語です。
難しい理由としてはなんとしても漢字の存在でしょう。我々日本人からしたら見慣れた文字ではありますが、英語ネイティブなどからしたらアルファベットからあまりにもかけ離れた文字すぎて訳がわからないことでしょう。

2位 アラビア語

まずアラビア語がアブノーマルな点は右から書くという点でしょう。世界のほとんどの言語が左から書く中、アラビア語は左から書きます。
そしてアラビア語は文章の中で置かれる場所によって文字の形が変化するため、それも言語習得を困難にする要因の一つといえるでしょう。

3位 日本語

3位はなんと我らが日本語です!!!
日本語は漢字に加えてひらがな、カタカタと三種類の文字が使われており、それらをどのように使い分けるのかと言うのが日本語を難しくしている要因だと考えられます。また、一人称の「わたし」をとっても、英語だと「I」しかないですが、日本語だと「わたくし」「俺」「僕」「わし」「わい」などたくさんの種類があり、それも日本語習得を難しくさせる要因だと考えられます。

(※今回は細かすぎて省きましたが、これらのランキングよりも難しい口笛を使ってコミュニケーションを行うラ・ゴメラ島の「シルボ」という言語や「吸着音」という舌打ちのような音を用いている「コサイン諸語」などがあります。興味があればぜひ調べてみてください!)

4.終わりに

今回、3つの言語のランキングを書かせていただきましたが、それが今皆様方がみている現在にはもうランキングが変わってしまっているかもしれません。というのも、言語の使用者数で言えば今現在も色々な国で人口が増え続けているため、必然的にその国の母語話者は増えていくためです。
また、世界で最も難しい言語で言えば、日本語が母国語の人であれば、韓国語や中国語の習得が他の国より比較的簡単であったり、英語が母国語の人であればオランダ語やスペイン語が比較的簡単に取得できるなど、国や人によって習得難易度は変わってきてしまうのであくまでも参考程度に見ていただければ幸いです。
最後まで見てくださってありがとうございます!

5.参考文献



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?