見出し画像

冬がくる前に

外はどんよりした雲
長い長い夏がやっと終わろうとしている

今年の夏は異常気象だといわれ
誰もが泣かされた

汗💦が、
とどめとなく流れる毎日に
どう対処すればいいのか・・・
朝の出勤時から始まる服選び
笑われるけど
女性にとっては一大事

前の晩から
着るものを、選択をしているのに
朝、気温にうんざりして・・・
あー
時間を気にしながら
また服の選び直し

家を出てからバス停まで
そして
一汗かきながら駅に着く

駅のホームで
うちわを手に持つ人が
今年はけっこう多く見たような気がする

電車の中でも多かった

それくらい
暑い日が続いていて
今年の夏は異常だった

やっと今、涼しくなりつつ
秋の気配を感じながら
慌ただしく。。。
通り過ぎた心を
見つめなおそうとしている

本を読み
少し違う世界感を楽しんで
時間を濃いものにしようか?

一人ですることの意味を
邪魔されること無く
少しの未来を
考えてみようか・・・

そんな思いになっている

大切な○○を
無くした思いを
毎日途切れること無く
大切に蘇る

毎日、同じ時間が過ぎて
毎日、同じ思いをして
そして時間が過ぎるのを待つ

振り返れば
決して後悔しない時間だ
そう思う

昔、一夏の恋
そんな歌もあつたように
私は。。。少しの思いがあった
小説でも書いてみようかと
そんな気にさせるくらいの事

私には。。。事件だ‼️

一人では生きていけない

誰もが自分の心に
これで良いのか?迷い
思いに問いながら生きている

記事を読んでいただき、ありがとうございます😊🍀