見出し画像

6/25 YOKOYARIを終えて

今日は夜中に車で出発して長野県松本に向かうため、夜を長く起きるためにわざと二度寝をし、12時頃に起床。近所の喫茶店「ファンファン」に行ってブランチを嗜みながらパソコン触る。ここは実はかなりトンカツが美味い。

サラダを頬張るまつりちゃん

まつりちゃんはライブ衣装を買いに難波へ、僕はそのまま家で事務作業。風呂も入りたかったが、ちょっと立て込んでしまって16:30、自分のイベント『YOKOYARI #6』のためマガユラへ。

YOKOYARI #6!!

このイベントは僕が月一で企画している、音楽とお笑いでボルテージをどんどん上げてゆこうという少し特殊なイベント。転換時間をなしにして弾丸でアクトを行い、入場料も¥1000でツードリンク付き。音楽・お笑いのライブの入り口にしたくてやっている。

ODAGAWA SHION(エレクトロ)
岩井わい(弾き語り)
橋本インフィニティ直也(漫談)
鉄腕打線(漫才)
Choco(MC)

配信からぶっこぬいたので画質が悪くて申し訳ない。アクトは転換なしノンストップだが、前半と後半に別れている。後半の頭にベロベロのシオン君がバーストして、イベントの空気が一気にカチ上がったのが美しかった。初めましての鉄腕打線はめちゃくちゃ上手くて面白い漫才、安定感がヤバかった。橋本さんの先の読めない漫談は、じわじわハマって行って、最後の方はお腹痛いぐらい面白かった。岩井わいさんは優しいままに空気を一気に引っ張り込む、キャッチーなのにすごみのヤバいライブだった。

お笑いと音楽の違いというか、ブッキングをするに当たってのそれぞれの長所・短所をめちゃくちゃ感じた面白い日だった。配信は全編あるので、ご興味のある方はぜひ。

マガユラファクトリーの告知を今日したが、ちょっとバタバタしてるので後日丁寧に紹介したい。とりあえずサラッとフライヤーだけ載せておく。

8/14 マガユラファクトリー

冒頭にも書いたが、現在は車で長野県に向かっている。今はまつりちゃんが運転中、今日はちゃんと免許も持ってきたので少ししたら交代。

運転に気合の入ったまつりちゃん

もし長野県にいらっしゃる方がこれを読んでいたら、ぜひお会いしましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?