見出し画像

2024/5/10 new gear!!

今日は5/9〜5/10の2日間の日記。

5/9、朝は11時前ぐらいに起床。いつもよりちょっとだけ遅めな起床、起きたらまつりちゃんと一緒にゲストハウスの掃除へ行った。

昨日の夜からめちゃくちゃ寒い、意味がわからん。上着を全て倉庫みたいなところに持って行ってしまってるため、どうしようもなくなって困った。

とりあえずTシャツの上にハンテンを羽織って動いた。


バイカフェ

掃除は2人でやっているので余裕があり、まあチェックインするお客さんがいなかったので、掃除の最中に一旦ご飯を食べにバイカフェへ行った。

ちょっと久しぶりにやってきたので、店員のお姉さんとゆっくり喋ろう……とうっすら思っていたのだが、天神さんとヨンジュがたまたまやってきて、2人と馬鹿みたいに喋って騒いでた。めちゃくちゃ楽しかった。

紙芝居のチラシは置いてもらえた、ありがたい!

ジャークチキンプレート


ご飯食べたら家でパソコンとかしよう、と思いつつも眠くなり、だらだら過ごしてしまった。かろうじて日記を書くことには成功(前回の日記)。

特に何もせずに17時半ごろになってしまい、だるい感じで家を出てちいやんへ向かった。

ちいやんへの道のり

この日のちいやんはドチャクソ忙しかった、めちゃくちゃ疲れた。最後の方はぼーっとして皿を1枚割ってしまった。

そもそも眠かったのでパフォーマンスが下がってた気もする、睡眠大事。

ちいやんのまかない


ちいやんを終えて帰宅したら即寝、マジで眠たかった。

そして翌朝、5/10。朝は9時ごろに起床。仕事や用事ではないのに、ちょっと気合いの入った早起き。ちょっと前に完成していた楽器の試奏をしに公園へ向かった、何気にめちゃくちゃ楽しみにしていた。

近所のでかい公園

カセムラさんと石川君に土台の発送と制作を手伝ってもらい、まつりちゃんとお宮さんにペイントをしてもらったニュースタイル。サンサンタウン時代に散々嘲笑われていたガムテープも完全に卒業した。

が、まだ一度も組み切って試奏はしていなかったので、今日が初めての組み上げ。今までと違い、六角レンチやテグスを使用しないといけなくて、ちょっと手間は増えている。

今後やっていくであろうリハの入り時間とかも考えて、ストップウォッチで組み上げの時間を測った。ちょうど30分ぐらい、今までより10分ほど多くかかる計算だった。

前から見た楽器
僕から見た楽器

音の響きとかもそこそここだわって作ってあり、かなりの自信作。叩くのほんとに楽しかった。あと誰にも怒られないこのでかい公園があってマジで助かった。

まだ吊り下げている中華鍋がぐるぐる回る問題が解決していないので、上手いことやらないといけない。地味にちょっと難しかった。あとは文句なし、最高!幸せだった。
(↓ドヤ顔試奏動画)

ちなみに、中華鍋をくれたバイト先の王将の店長に「いい音なりました!」とラインをしたら、「楽器みたいやね!」と返事が返ってきた。いや、もう楽器なんですよ!


試奏を終えて帰宅したのは12時半ごろ。コンビニに昼ごはんを買いに行き、まつりちゃんと一緒に一息ついたら家を出発。

今日はユイホさんのお誘いで、イベントの撮影のお仕事。数日前に行った撮影の仕事はめちゃくちゃカッチリとしたデカいイベントだったが、今日はどっちかと言うとインディーズ寄りのイベントというか、知り合いがいくらかいる感じ。前ほどガチガチにならずに済みそうなイベントだった。

ミズタマさんの車に乗り、ユイホさんと3人で桃谷というところへ向かった。鶴橋の近くらしいのだが、そもそも鶴橋に僕がほとんど寄り付かないため、初めての町。

寂れた店がいっぱいあって、新しめの良さそうな店もチラホラ、めちゃくちゃいい空気のところだった。

謎の自撮り


着いたらしばらくはリハ。ユイホさんと一緒に配線やら電力やらを含めたカメラを手早くセッティングし、各演者のリハを観ながらカメラを動かしつつ、本番のイメージをしながら過ごした。

カメラを持つのはほんとに楽しい。足痺れても無視してカメラを動かすため、足の痺れの向こう側に行けるのは撮影時のみ。素晴らしい体験。

このシャッターの中が会場

ちゃんとお金をもらってしっかり撮影をするというのは、自分のライブとはまた違う緊張がある。オープンからスタートまでは1時間あったので、地味にずっとソワソワしていた。

とはいえ、始まってカメラを回し始めればもうただただ楽しく、どんどん足の痺れの向こう側へ行った。特に今日のイベントはコンテンポラリーな身体表現が多くて、各出演者の動きが全然予想できず、画角で追っかけては首も腕も変なところでずっと固まる。

めちゃくちゃ集中して疲れたが、ただただ楽しかった。撮影ほんとに楽しい、もっとやりたい。

出店のカレー食べて帰った


イベントを終えて会場を出たのは22時半ごろ、ミズタマさんとユイホさんと3人で車で帰宅。本当に楽しかった。このイベントはツーデイズなので翌日も撮影、嬉しい。

家に着いたらまつりちゃんと「フォールアウト」という洋ドラを観てから、眠くなって寝た。

フォールアウト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?