見出し画像

2024/5/17 タイミーで来たまつりちゃん

5/16〜5/17の2日間の日記。

5/16、朝は9時ごろに起床。今日はちいやんに出勤……なのだが、なんとタイミーでまつりちゃんもちいやんに出勤。僕がよく「一緒にちいやん行こや」と言っていたのがようやく叶った形になった。

まつりちゃんがチャリを漕ぐのが遅いので、いつもよりだいぶ早めの時間に家を出発し、一緒にチャリに乗ってちいやんへ。しかし別にまつりちゃんはそんなに遅くなかったので、だいぶ余裕で到着してしまった。

ちいやん前にて

ソワソワするまつりちゃんをちいやんに連れ込み、普段のタイミーさんと同様の、基本洗い場+たまに提供・バッシングという形で働いてもらった。

一所懸命に働いててちょっと面白かった、頑張ってた。割と仕事も出来てて、その日シフトに入ってた他のスタッフも割とまつりちゃんのことを気に入っていたので、これからもちょくちょくまつりちゃんは現れることになりそう。嬉しかった。

彼女と働くのは、というかだいぶ前にシオンくんと一緒に倉庫に行った時にも思ったけど、普段親しい人と一緒に働くのはなんだか楽しい。ちいやんは人が全然足りてないので誰か入って欲しいな〜〜

今日のまかない

勤務を終えたらまつりちゃんと一緒にまかないを食べた。まつりちゃんは食べすぎたらしく、よくよく考えたら僕も食べ過ぎだった。いつも食べすぎている、ちいやんのまかないは自分で無限になんでも取っていいスタイルなので、ちょっと取る量は考えねば……と思った。

まつりちゃん


まつりちゃんと一緒にちいやんを出たら、僕がWi-Fiを使いたかったので、近くにあるWi-Fiのあるカフェへ行くことに。

普段よく前を通っていたけどちょっとイマイチタイミングが合わずに入っていなかったカフェが近くにあったので、そこに入った。めちゃくちゃCDが飾ってあるオシャレなコーヒースタンド。

コーヒースタンド

店主のおっちゃんと音楽の話をいっぱいした。TOTOやディープパープル、こどもバンド等のチケットが飾ってあり、観に行ったことがあったそう。

昔はチケット一個一個に気合いの入ったデザインがあってよかったよな〜とおっちゃんが言ってて、たしかに!と思った。イベント運営としてはそういう細かなこだわりは大切だな〜と思った。


靱公園

コーヒースタンドを出たら、すぐ近くにある靱公園へ。僕はこの都会のオアシスって感じのデカい靱公園が大好きで、無駄に行きたくなる。たくさんあるベンチをリーマンたちが1人一つずつ使ってる様子がめちゃくちゃ良い。

まつりちゃんは靱公園に初めて来たそうで、謎の彫刻を教えてあげた。リアル人間彫刻、相変わらずキモかった。

あとバラがめちゃくちゃ咲いてたので、ちょっと散歩してバラを観た。のんびり過ごすの心地よかった、また無駄に来たいな〜

靱公園のバラ園


靱公園を出たら一旦帰宅。家の隣のフィギャの前に紙芝居大会のポスターが落ちていた。ちゃんと貼ってもいった、貼ってあるのに落ちてある、幽体離脱……?

と思ったら、うちの前に貼ってたやつが飛んできてた模様。変なところ行ってなくてよかった。

FIGYA


荷物を置いて軽く準備をしたら家を再出発、向かったのは大開。大開にはミスドやらゲオやらがある複合施設があり、僕らはその中にあるコーナンとセカストに用事があった。

新居での電気や、店で使う雑貨等諸々を買った、思ったよりも安く済んで嬉しかった。あとコーナンの前にある自動販売機でメントスガチャをやった、楽しかった。

コーナン前

帰り際にミスドでドーナツを買ってから家へ帰った。ちいやんまでチャリで行って大開までチャリで来ているので、普段あんまりチャリに乗らないまつりちゃんはけっこうヘロヘロになっていた。

帰ってきたのは20時ごろ、買ってきたものを設置したり並べたりした。楽しかった。

大開からの帰り道

昨日が初めて、今日が2回目の新居での就寝。まだどこかに旅行に来たみたいな気分になってワクワクできる。良い生活。


そして翌日!

翌日5/17、昼は王将でバイト、夜はちいやんでバイト。


王将のまかない
ちいやんのまかない


お疲れ様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?