マガジンのカバー画像

フリーランスになる前の記事

27
サラリーマン時代に書いていた記事をまとめています
運営しているクリエイター

#仕事

退職する時に気を付けたこと、3つ

僕は今年の1月からフリーランスとして働いていますが、2019年の12月までは2年と8ヶ月の間普通…

2020年、正社員のあなたが隣の派遣さんに収入を越される?【同一労働同一賃金】

以前僕はこんなタイトルの記事を書きました▼ 2019年8月に僕は正社員について「神待遇」と説…

【趣味大事】スマブラに勇者が参戦した瞬間悩みがイオナズンした話

趣味のことを考えていたら他の悩みが和らいだり、 どうでも良くなったりした経験はございませ…

めんどくさくて大きなタスク/仕事のこなし方

おはようございます こーすけと申します。 こちらのnoteでは、 私が「早起き」を通して 感じ…

思考の渋滞を止める魔法の一言【覚えているだけでOK】

おはようございます きーすとと申します。 こちらのブログでは、 私が「早起き」を通して 感…

【趣味大事】スマブラに本気で取り組んでいたら、仕事について悩む時間が減った話

おはようございます きーすとと申します。 こちらのブログでは、 私が「早起き」を通して 感…

「あなたは悪くない!」誰にでも平等に訪れる上達のカベ

おはようございます きーすとと申します。 こちらのnoteでは、 私が「早起き」を通して 感じた思いや 朝にできた有意義な活動等を 発信していければと思っています。 今日は、昨日書いたスマブラの話の続きでもないですが「誰にでも平等に訪れる上達のカベ」というタイトルでお話します。 前回のブログはこちら▼ では、「上達のカベ」とは何かと言いますと、「何かを極めている/練習している時に、ある程度上達したところで成長が伸び悩むこと」です。 ちょっと抽象的ですね。100点満点のテ

仕事について悩んでいる時間がもったいないと感じる

おはようございます きーすとと申します。 こちらのnoteでは、 私が「早起き」を通して 感じ…