桜花賞 2020

木or金で一文字書いてない、いや現時点で一文字書いてないので時間的都合上一部簡略的な予想にします。

画像1

画像2

画像3

ご覧の通り◎ワグネリアンでしたが、内で窮屈になってしまいしたし、直線も思ったよりも弾けなかったです。
大阪杯の予想に対するピントがズレていました。ラッキーライラックを本命候補から消したのが失敗でした。
インタビューではミルコが関西弁を使ってなかったのが印象的でした。お堅いインタビューでいつもの無邪気さ無かったです。色んな意味で変わったってことでしょうか?



さて、今週予想するのは桜花賞。先週も言いましたがこんな中でも、競馬開催があるのはうれしいものです。
当たる年はズバビタで決まるレースなので、そういう年であることを願う!


◎デアリングタクト…2週間前の時点で本命にすることは決めていました。その理由は言わずもがなエルフィンステークスの強烈な差し脚に惚れましたね。
馬場差はもちろんあるとはいえ、勝ち時計は1.33.6秒でレースレコードですし、ラスト2F「11.7-11.4秒」を余力十分で差し切った。このことからも能力は保証はされてます。もちろんオッズの妙味も無いですし、揉まれ、坂、道悪などがマイナス要素になりうるかもしれませんがここまでの2戦の脚を信じて本命。ちなみに、阪神競馬場の馬場改修後エルフィンステークスを1.35.3秒より速いタイムで走った馬は全馬桜花賞で連対。該当馬は3頭で「ウオッカ、マルセリーナ、クルミナル。」

〇サンクテュエール…前走のシンザン記念は勝ち時計は遅いですし、レースレベルも高くはありませんが2着馬とのマッチレースで3着とは離れてたので、そんなに気にしてません。4馬身差つけられた3着馬はきさらぎ賞勝ちましたし。2走前ではリアメリアと0.1差の競馬もしてますから、それで人気が落ちるなら歓迎。
なにより天栄×藤沢×ルメールは昨年の勝ち馬と同じですし、前走は道悪で勝利。なによりシンザン記念勝ち馬ですから。
阪神馬場改修後シンザン記念で3着以内に入った牝馬は将来が約束されています。
18年 1着 アーモンドアイ 上がり最速 直行
注2着 ツヅミモン 上がり4位 クイーンC
16年 2着 ジュエラー 上がり最速 チューリップ賞
12年 1着 ジェンティルドンナ 上がり3位 チューリップ賞
11年 3着 マルセリーナ 上がり2位 エルフィンステークス
07年 2着 ダイワスカーレット 上がり2位 チューリップ賞
とこのレースで3着以内に入った馬はツヅミモン以外全馬桜花賞馬か2着。
注ツヅミモンは上がり3位以内でもなければ、関西馬なのに次走わざわざ東京を使い2人16着→本番16人9着と特殊な馬でした。
勝ち馬に限りればアーモンドアイとジェンティルドンナ。2頭とも牝馬三冠を達成し、日本を代表する馬になりました。
このことから、1月の時点で重賞級牡馬に勝てるような牝馬は強いってことがわかりますね。
今年はどうなのかと見ると、
20年 1着 サンクテューエル 上がり最速 直行
でアーモンドアイと同じ。アーモンドアイと同等とはさすがに言いませんが過去の傾向的には黄金パターンだ。

▲マジックキャッスル…前走はフォーリー騎手でも惜しい2着。2走前はレシステンシア差せず惜敗。3走前はマルターズディオサに上手く乗られての2着。と物差し馬になっておりますが、どのレースも差は無いですしハイペースも歓迎。また、フォーリーから浜中はさすがに鞍上強化。今回も頭まで難しくとも3着以内来る脚ある。気になるところは馬体重と距離か。道悪がどっちに転ぶかわからないが、妙味と展開でこの馬を3番手

△マルターズディオサ…チューリップ賞、ジュベナイル連対馬にも関わらずにこの人気。栗東留学で変な事になって無ければ大崩れは無さそうですし、無難に4~5番手評価。

△ミヤマザクラ…クイーンCからの成長次第だと思います。最終追い切りは加速ラップで上々の動きでした。状態は良いでしょうから、あとは陣営と騎手がどう考えてるか?道悪は血統からは合ってそう。ただ、GI勝てない一族なのが気がかりなので押さえ評価。

△リアアメリア…当初は本命候補1頭でしたが、雨予報でマイナスに。前走の6着自体は仕方が無いものの、ジュベナイルからの直行は勝ち馬いませんし、気性の成長が欲しいところ。騎手も厩舎もGIでは人気に対しての率が悪いですし、あんまり気は進みませんが押さえ

△スマイルカナ…前走は指示で差し競馬も案の定だめでした。それでも大敗はしてもせんし、改めてスンナリいければ負け無しなので押さえ

?レシステンシア…明日の馬場やオッズ見て判断したいので?とさせていただきます。
調教からもスプリント色は強くなってきましたし、そもそも厩舎カラーがそうなので、タフな馬場だとちょっとキツいか?ジュベナイルほど走れば当然勝ち負けですが、力が発揮できない舞台、展開だと消す可能性はある。

買い目は馬体重やレシステンシアやリアアメリアの評価に迷っているので、事後報告とさせていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?