天皇賞・春 2020

まず、皐月賞の結果から

ご覧の通りハズレですね。ヴェルドライゼンテは足りない感じでした。ちょっと期待ハズレでした。一方、ダーリントンホールはスタートで寄られアンラッキーでした。理想の競馬ができなかったものの、最後は来ていただけに悔しいですね。
それにしても、勝ったコントレイルは強かったですね。福永騎手も落ち着いて乗っていましたし、正直驚きました。無敗の皐月馬ということでダービーは期待がかかる場面ですが、どうなるのか今から楽しみです。

今週の予想は天皇賞・春です。今はだいぶこの部門廃れてきていますが、伝統あるGIですし、ビシッと当てたいですね!!

◎フィエールマン…京都長丁場ならこの馬でいいだろう。昨年もかなり高いパフォーマンスで当レースを勝ちましたし、前走あのメンバーで4着なら上出来でした。しかも、あんまり得意としてない舞台でした。2走前凱旋門賞はこの馬には適正がなかったですね。今回の最終追い切りは前走とは違いビシッと追い切られてますし、連覇に向けては上々だろ。

▲キセキ…ゲートが出れば先行もできますし、距離も問題なさそう。また、小回りコースより外回りコースの方が良績集中。鞍上がユタカに乗り替わるということで新味に期待して

△ダンビュライト…去勢でどうなのかわからないが、追い切り動いてますし、穴で期待したい

△ミッキースワロー…本当はこの馬本命にしたかったですが、厩舎の関西遠征の成績の悪さはさすがにひどいですし、激走の反動が出てもおかしくなさそう。
ただ、騎手サイドからの要望でシャドロール付けるらしいので鞍上は本気でしょうね。2年前の大阪杯より走れるなら圏内。

△トーセンカンビーナ…この人気は正直妙味なしなので消したいところですが、近走レースがマシになってきたので、押さえ。出遅れがマストなんで。

△ユーキャンスマイル…しぶしぶの押さえ

×モズベッロ…強くなっていってるのは認めますし、前走も直線不利があり痛恨だった。舞台替わり歓迎も斤量と距離がネックなので3着まで

×エタリオウ…買い材料に乏しいので3着まで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?