見出し画像

【創作】五感拳法

雨をく、風をる、花をぐ、雪をあじわう、最後が人にれる。これが五感拳法の極意だ。そして僕はその極意をついに習得できそうなんだ。
まず、雨を聴く。始めは単純に雨が降る音を聴いていただけだった。でもしばらく耳を澄ましているといろんな音が存在あることに気づいた。雨が地面に落ちる音。傘に当たる音。水たまりを踏む音。それら全てが雨が作りだしている音なんだ。誰かが手を加えたわけじゃないつまり自然なんだよ。雨を聴く、それは自然の摂理なんだ!
次に風を視る。通常風は目に視えない。僕もどうやって風を視たらいいのか分からなかった。だけど風が吹いた後を注視したんだ。するとどうだろう。草や花が揺れているじゃないか。それだけじゃない。人の髪や着ている洋服だって風に当たると何もせずとも揺れるんだ。つまりさ風は自然ってこと。うん摂理だよね。
続いて花を嗅ぐ。例えば花屋に売られている花たちはとても良い香りがすると思う。では道端に咲いている花は匂いがないのかというとそうではない。どんな花にだってちゃんと匂いはあるんだ。花を嗅ぐとはそういうことだと思うんだ。どういうことって?それは…まぁ自然の摂理ってことかな。
そして雪を味わう。今の季節は雪が降らない。仕方がないからアイスクリームを食べた。とても美味しかったよ。アイスが美味しい、それは老若男女が知っている自然なことだよね。だからアイス…じゃなくて雪を味わう、それはもう自然の摂理なんだ!
最後が人にれる。この極意を習得すれば僕は五感拳法の使い手になれる。これは誰も彼もとにかく人にれればいいってことではないと思うんだ。人、それはつまり自分にとって大切な人のこと指すと思う。だから僕は君をおさわりしたい…じゃなくて君にれさせて欲しいと思っている。もう分かるよね。君にれること、それはすなわち自然の摂理!!君におさわり…じゃなくれることで五感拳法は完成するんだ!だからちょっとだけでいいからさわらせt…いてっ!な、なかなかいいパンチを持ってるじゃn…あいたっ!ちょっまっ!痛い!ちょっ分かった!分かったって!もうさわりたいなんて言わないから!痛い!いやホントいいパンチ持ってるね。もしかして五感拳法の使い手ですか、なんつって。いだっ!じょ冗談だから!ごめん!ごめん!五感拳法とかそんなのないから!本当に申し訳ありませんでした!!


おしまい(1037文字)


🤛🤛🤛🤛🤛🤛🤛

こちらの企画に参加しています。

#シロクマ文芸部
#レギュラー部員
#雨を聴く
#一人微熱執筆会

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?