見出し画像

眼鏡をかけろ、そしてオジサンになれ

先日の記事で【幻の】朝パン会のことを書きましたが、思いのほか多くの方からコンビニパンを勧めていただきましので、正式に【朝パン会】を結成する決意をしたことをここに表明いたします!

こんにちは、会長のコッシーです。#おススメくださった方々は強制的に会にご入会いただいておりますのであしからず


さて、ノー友のれおさんがこんな企画を計画されています。



れおさんは同じ介護医療業界に従事されており、そのバイタリティ溢れる行動力でこのnote界に置いても様々な企画をされて、とても多くの方を魅了しています。

僕もその1人で、れおさんのあまりにも高い好感度に強い嫉妬を抑えるのにいつも必死です。#いや魅了じゃなくて嫉妬かい


尊敬すべき点がたくさんあるれおさんですが、僕が1番すごいと思うのは、「とりあえずやっちゃいましょ~!」という精神です。

何か新しい事を始める時というのは、上手くいくかどうか不安になります。不安に押しつぶされいろいろと理由をつけて結局やらなかったり先送りにしたりすることもあると思います。

でもれおさんはどんな事でも「まぁとりあえずやりましょう。何とかなるでしょう(キラーン!)」と王子スマイルで躊躇せず走り始めます。

そして言葉通りに何とかしてしまうんです。そのイケメンぶりにまた好感度が上がっていきやがるんです。#語尾に嫉妬がこぼれている


そんなれおさんが今回計画されたのは、「4月1日エイプリルフールにみんなで眼鏡オジサンになろう!」という企画です。

簡単に説明すると、4月1日に自分のアイコンを下のアイコンに替えるだけという実に単純明快な企画です。


メガネ1

ちなみにこの画像は3児のパパさんです。いわずもがな、れおさんの盟友です。

※3児のパパさんもれおさんの企画を後押しされています。


おそらくここまでお読みいただいた多くの方がこう思ったはずです。

「…で、アイコン替えてどうするの?」

その気持ちは痛いほど分かります。アイコンを替えただけでどうなるのか?一体何が起こるのか?とても疑問に思いますよね?

分かります、分かりますとも。

実は僕自身もアイコンを眼鏡オジサンに替えたことでどうなるのか全然分かっていません。この企画のゴールに一体何が待ち受けているのか見当もつきません。

しかしです。れおさんが企画しているのです。どんなことでもどうにかしてしまうあの好感度王子のれおさんが企画しているのです。

絶対楽しいに決まっています。


前置きが長くなりましたが、明日僕は眼鏡オジサンになることをここに宣言します。

そして眼鏡オジサンのまま皆さんの記事にコメントしたりイイネしたりしますので、どうか驚かないでくださいね。

「やだ!変なオジサンがいる!(3児のパパさん本当にごめんなさい)」

と言ってくれぐれもフォローを外さないでくださいね!!


きっとれおさんのことでしょうから明日みんなを笑顔にすると思います。

僕もその1人になりたいので企画に参加させてもらいます!

楽しくなりたい方は是非明日一緒に眼鏡オジサンになりましょう!!



それではまた。

コッシー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?