マガジンのカバー画像

介護の現場から

378
介護現場で起こった事や感じた事をまとめています
運営しているクリエイター

#100文字の介護

悪い事はしてないのに(笑)

悪い事はしてないのに(笑)

顔に出来た少し大きめの出来物を指して「ニキビが出来た」とある入居者が言う

それを聞いた他の入居者が「ニキビは若い人しか出来んよ」と笑う

そして「それを言うなら不届き者でしょ」とその人を完全に悪者にしていた

おしっこしていません

おしっこしていません

ある朝、入居者の娘さんから「朝おしっこした?」とメールがきた

これまでの敬語から急なタメ口に驚くもプロとして

「今朝はおしっこしていません」と冷静に返す

「娘に送ったつもりでした!」

犬のおしっこの確認だった

思ってたのと違う

思ってたのと違う

発熱が続いている入居者

電話でかかりつけ医に相談する

「大丈夫!コロナじゃないから心配することないよ」

力強い言葉に勇気をもらう

往診にきてくれた先生と看護師は、

宇宙服みたいな防護服をきていた

…え?疑ってる?

ですよね(笑)

ですよね(笑)

「下血した…多分ガンだと思う…」

神妙な面持ちの入居者に相談される

「痛みもあるの。腸の辺りに腫瘍が…」

お通じの際に激しい痛みもあるらしい

往診医に状況を伝える

診察を終えた先生が一言

「痔です」

うん、ですよね

きっと大丈夫

きっと大丈夫

緊急事態宣言が解除され、短時間だが家族の面会を解禁する

そして迎えた最初の土日

なんと入居者28名中25名のご家族が来所してくれた

残り3名のご家族からも電話をいただく

未だ終息はしていない

でもきっと大丈夫だ

メイ推理

メイ推理

義歯をどこかに失くした入居者

ご飯をモリモリ食べている他の入居者を見て

「あの人、いつもより食べっぷりが良い気がする…はっ!まさか私の入れ歯を盗んだのかしら!!」

と推理していたけど、おそらく迷推理だと思う