見出し画像

RSR2023備忘録③ 当日編

朱華色といいます
はねずいろとよみます

書いている本日は道北を中心に大雨に見舞われました
わたしのまちの雨は夕方にあがりそのあとには美しいそらが

参考画像1 Xフォローさせていただいているだいすきな方が空みろと教えてくれました

わたしの名前、朱華色の空がひろがっていました
朱華色とはRSG R250 G199 B193の色、ピンクっぽい色です

そういえばRSR2日目の空もすごかったです

参考画像2 すごすぎてRSR2日目の空は怖ささえ覚えるほどでした

ということで空の眺めながら開催日のこと思い出します

【雨対策】
当初、長期的な予報では開催週は天気が悪いとのことでしたので
レインブーツやレインコートの準備をしてました
しかし予報は徐々に良い方に修正されていき
開催日が晴れることはほぼ確定的になりました
とはいえ開催週そのものは雨が降りましたので足元には不安が
雨対策をどうするか、、
迷っていますと
開催前日のバスツアーに参加されたXをフォローさせて頂いている方々や
オートキャンプで前日入りされるXをフォローさせて頂いてる方々が
つぎつぎと会場の足元写真をアップしてくれました
本当にたくさんの方が情報を教えてくれましたありがたきです

おかげさまで足元の不安は払拭され
雨対策グッズの会場内持ち込みをやめました
(一応車には積み込んでいきましたが)
靴は予備なし、アウターは軽めの寒さ対策用だけの軽装で来場します

【会場まで】
わたしの家から会場までのルートはこちらです
深川留萌道から国道275号から国道337号を経由して会場です

参考画像3 だいたい150kmくらいです 昨年までは300km超

朝6時半くらいに出発しましたがお盆のせいか思ったより車が多かったです
毎年会場近くになるとこの人もエゾロッカーだなとわかる車を見かけ
嬉しくなるのですが今年は会えず
車につける旗とかあると、同志をみつけられていいかなと思います

【駐車場】
ついにshigeruさん(の駐車場)とご対面です
指定されていたルートで向かうと誘導の方がいらっしゃいます
その場で現金8,000円を払い、駐車させていただきます
場内はこんな感じです

参考画像4 入口には敷鉄板が敷いてあります 重機を扱う会社らしい素晴らしい対応です
参考画像5 砂地の部分もありますので雨が降った場合はどうでしょう

駐車誘導もすごくしっかりしていました
プロの警備員の方かもしれません
総じてわたしの事前の予想よりすごくしっかりしているという印象です
今年に関してはなんの不便もありませんでした
ただただありがたきです

【レジャーシートゾーン】
わたしにはテントサイトがなく、今年は車への帰還もやめましたので
拠点としてレジャーシートを確保します
1日目は10時の開場に並びレジャーシートゾーンへ向かっても
レジャーシートゾーンには余裕がありました
2日目は通し券ですので10時前に入場しましたが
すでにレジャーシートゾーン前には幾重にも待機列が続いています
20~30分ほど並び、やっとこさレジャーシートを確保します
見ていますと確かに必要以上とも思われるスペースを確保される方が。。
またテントサイトを所持しつつ
レジャーシートを確保されているという方もいるようです
2日目はレジャーシートゾーンの周りに敷物をひいて座っている方も
運営の方が撤収するようアナウンスしても一向に動きはなく
そのアナウンスもいつしかなくなりました
たしかにいろいろ課題はありそうです(→課題編へ)

【飲み物】
わたしは冷たい飲み物しか絶対飲みたくないひとです
ので飲み物の持ち込みには心血を注ぎました
まず1日目用、2日目用と保冷バッグを用意し
それぞれ2重の保冷バッグとします

参考画像6 これの中にさらに保冷バッグ(参考画像7)と保冷剤をいれています
参考画像7 ユニクロ感謝祭でもらった気がします いいものです

その中にさらに保冷剤をいれ
飲み物は保冷タンブラーに氷とともにいれます
予備の氷も保冷タンブラーにいれます
保冷タンブラーに使用しているのはレボマックスとキントーさんです

飲み物はただのお水です
普段からお酒以外で飲むノンアルコールはほぼお水ですのでお水です
今となってはよく熱中症にならなかったなと思いますので非推奨です
適切に、塩分の入った飲み物を飲みましょう
保冷対策ばっちりのクーラーボックスは超絶重たいですが
1日目用はもちろん2日目用でも予め用意した氷が残っていました
(それでは足りずお水と氷はセコマさんで2日目買い足しもしています)
空気の層をつくれば保冷効果があるそうですので
見た目気にしなければ発砲スチロール×発砲スチロールで効果あるそうです

 【食べ物】
わたしは飲食ブースに並びたくない+あまりゴミを出したくないので
JOINALIVEのときと同様に
初日はおうちからの持ち込みおにぎりとセコマさん購入でほぼ賄います

参考画像8 おいしいですし食べ応えもすごいです サンキューセコマ

初日、会場で購入したのはREDのほうでうっていた豚串と
REDCAFE前のアイスキャンディーだけでした
豚串は焼肉みなほっさんのものでしょうか(写真なくて未確定です)
柔らかくておいしかったです
またアイスキャンディーはREDハナレグミのときに頂きましたが
体が内側から冷やされ大変助かりましたし、おいしかったです

参考画像9 ブランド豚と書いていました おいしかったです
参考画像10 100円多く渡してしまったのに100円返しにきたお兄さんには今後幸せしかないです

2日目
持参おにぎりはありませんので
お風呂に行ったふとみ銘泉前のセコマさんで朝ごはんをたらふく食べ
更にパンを購入し会場に持ち込みます

参考画像11 だいすきな塩さばおにぎり
参考画像12 写真とりわすれましたがこちらも朝食べました だしがしみます

会場で買ってきたバンなどを食べていますと
なかなかおなかがすきません
事前予定ではなにかしらのカレーとまあるさんを食べたかったのですが
結局食べられたのはまあるさんだけでした

参考画像13 ほんとうに美味しかったですしみなさん食べてましたね

持ち込みは飲食ブース並びませんし安上がりです
が一抹のさみしさもあります
また持ち込みでもゴミはやはり出てしまいますので
お弁当箱にお弁当詰めてお弁当箱を持ち帰る、飲み物はすべて持参
がやはりゴミをなくすことへの究極の回答でしょうか

【暑さ】
今年は過去イチに暑かったと思います
特に2日目、最初のライブが始まる前のレジャーシートは、まさに煉獄です

参考画像14 お名前はしってますがアニメも漫画もみたことない

1日目はなんとか切り抜けましたが
2日目はとても耐えきれず日陰を探してうろつきます
空気が暑いとせっかくのハンディクーラーも効果なさそうです
そのうちEARTHTENTの陰にたどりつき安寧を得ます
たいした日陰でもないのですが身体的には大幅に楽になります
ちょっとした日陰に命が救われます
年々異常な気象が続きますので暑さ対策は喫緊の課題です(→課題編へ)

【居酒屋淳二さんへ】
1日目、淳二さんへ差し入れにいきました
DMで場所は伺っていましたのであまり迷わず到着はできましたが
行くことのないテントサイトの裏路地はさながら九龍城の雰囲気が

参考画像15 わたしのすきなスワロウテイルの阿片街にも似ていたかも

ガクブル((((;゚Д゚))))ですがとにかく差し入れを渡さなきゃ
店員さんらしきひとに差し入れを押し付け足早に立ち去ろうとしますが
そうこうしているうちに奥から人影が
その人影が口を開きます
「わたしが店長です」
このひとが!あの!!

参考画像16 今年関ジャムに3回ご出演とか

わたしは
何年か前まで、ライジングはスカパーでみているだけのひとでした
その頃みたBRAHMANがトリだったあの年
衝撃をうけた画像のひとが目の前のこのひととは
でも、本当に、すごくいいひとそうでした
世の中、あのひととがなんであんなことを、ということはありますが
とりあえず準備した差し入れは渡せ、わたし的には満足でしたが
(→課題編へ)

【交流】
祭太郎さん主催のRSR応援サポーター名刺交換会や
みよしのの女王撮影会イベントなどいろいろ楽しそうなのあったのですが
わたしはなにひとつ参加することはできませんでした
せっかく作って頂いた名刺はいまだ大量の在庫をかかえています

【事前の行動計画と実際の行動、そして後悔は】
事前に考えていたタイムテーブルで見に行けなかったのは
LOVE PSYCHEDELICOとNEEでした
LOVE PSYCHEDELICOは2日目スタートからの暑さで
事前に考えていた、PLOVOのREI+中村達也+中尾憲太郎から
移動ができる体力がありませんでした
またNEEはわたし的に大トリの予定でしたが
こちらもその前にCHAIみたあとEARTHでさらに1時間近く立っていられる
自信がなく諦めました

そのほかはだいたい考えていたとおりのアーティストさんがみられました

1日目は深夜のGEZANが課題でしたが
ここも、くるり→REDへ移動→仮眠→GEZANを予定どおりこなせました
なおGEZANはじまるまで
REDの端っこのほうで購入したシーツをかけ仮眠していましたが
近傍で怪談をやっているテントがありまして怪談を聴きながらの仮眠でした
このシーツは2日目の仮眠のときにも活躍しました
軽いですしそれなりに温かくていいお買い物だったと思います

今年の見にいかなかったアーティストの後悔はなんといってもLAUSBUBです
予習もしていたはずなんですが頭に入っていませんでした

いやヤバいですね、なぜわたしは見に行かなかったんでしょう
今年もまた宿題ができました

LAUSBUBのすごさに気づいていないわたしは
NEEをあきらめ早めに会場を後にし帰路につきます
天気は曇り模様で、初日の出どうかなと思いましたが
道中、雨竜町あたりで今年の初日の出にお会いします
あけましておめでとうございます

参考画像17 あけおめです

そうして朝6時頃、おうちにつきました
こうして今年のライジングは終わりました

ここまでお読み頂いた方がいらっしゃいましたら、ありがたきでした

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?