見出し画像

【過去記事_2017.1.13】パパ/ママ色々アンケート(小学生編)

大伸社グループで働く、小学生のお子様がいるパパ・ママにご協力いただき、「色々アンケート」を実施しました。
みんなの家はどうしているのだろう?聞きたいけど聞けない…そんな疑問や不安を抱いている方々の参考になれば良いなと思います。
※(   )内はお子様の年齢・性別

Q1.携帯電話は何歳から持たせましたか?

(9歳男子)9歳から
(9歳女子)7歳から
(7歳女子)持たせていない
(8歳男子・10歳女子)小学校入学時の6歳から
(12歳女子)10歳くらいから
(7歳女子)まだ持たせていない
(8歳女子・10歳男子)小学校入学時の6歳から

Q2.どんな習い事をさせていますか?

(9歳男子)水泳、野球、習字、英語
(9歳女子)習字、バレエ、フィギュアスケート、ピアノ、学習塾
(7歳女子)バスケ、体操
(8歳男子・10歳女子)体操、水泳、そろばん、少林寺拳法、英語
(7歳男子・12歳女子)ピアノ
(7歳女子)エレクトーン、英語
(8歳女子・10歳男子)空手、レスリング、そろばん、スイミング、公文

Q3.何歳から習い事をはじめましたか?

(9歳男子)5歳
(9歳女子)バレエを5歳から
(7歳女子)4歳
(8歳男子・10歳女子)最初に体操を3歳から
(7歳男子・12歳女子)3歳
(7歳女子)7歳
(8歳女子・10歳男子)4歳

Q4.年間で習い事にいくらかかっていますか?

(9歳男子)約30万円
(9歳女子)約57万円
(7歳女子)約8万円
(8歳男子・10歳女子)約42万円
(7歳男子・12歳女子)約42万円(3人分)
(7歳女子)約24万円
(8歳女子・10歳男子)約36万円

Q5.習い事以外で、放課後は何をして過ごしていますか?

(9歳男子)友達と公園などで遊ぶ
(9歳女子)友達と遊ぶ
(7歳女子)お絵描き、読書、テレビ
(8歳男子・10歳女子)友達と遊んだり家で過ごす
(7歳男子・12歳女子)ゲーム、パソコン、読書、工作など家で遊ぶことが多い
(7歳女子)学童保育
(8歳女子・10歳男子)学童保育

Q6.普段の起床時間と就寝時間を教えてください

(9歳男子)起床7:00  就寝20:30
(9歳女子)起床7:15  就寝22:30
(7歳女子)起床7:00~7:30  就寝21:00~22:00
(8歳男子・10歳女子)起床7:00  就寝21:30
(7歳男子・12歳女子)起床7:00  就寝22:00~23:00
(7歳女子)起床6:30  就寝21:30
(8歳女子・10歳男子)起床6:45 就寝21:30 目標

Q7.お小遣い制の場合、月々いくらあげていますか?

(9歳男子)特に決めていなく、タイミングで渡す
(9歳女子)1,500円
(7歳女子)お小遣い制ではない
(8歳男子・10歳女子)お小遣い制度なし
(7歳男子・12歳女子)現在はあげていないが小6の長女が「欲しい」と交渉中。
長男(中3)は「欲しい」とは言わない。
基本的に必要なものを親が購入。おもちゃなどは誕生日やクリスマスに購入。
(7歳女子)まだあげていない
(8歳女子・10歳男子)100円×年齢であげている(8歳の場合800円)欲しいお菓子や追加の文房具は小遣いから買うルールであるため少し高めに設定。お小遣い帳をつけさせ、お小遣い日に収支が合わない場合は次月のお小遣いはなし。

Q8.小学生になるまでに「これだけは教えたほうがいい」ということはなんですか?

(9歳女子)一般的な行儀と人の気持ちを考えて行動すること
(7歳女子)リボン結び、服をたたむ、時計の読み方など
(8歳男子・10歳女子)不審者に遭遇した場合や災害時の対処法等、身を守ることについての話し合いを親子でしておいたほうがいいと思います。
(7歳男子・12歳女子)お箸の持ち方、食べ方。挨拶、礼儀作法。あと特殊な事例かもしれませんが、命にかかわることとして、食物アレルギーを持っている長男、長女については食事やおかしの素材には十二分に注意させています。
(7歳女子)体を動かすことは一通り体験させました。球技、水泳、自転車、虫取り、山登り、公園巡り、アスレチック、キャンプなど。
(8歳女子・10歳男子)時間の感覚、整理整頓

Q9.出産祝いにもらってうれしかったものは?

(9歳男子)ブランドのファーストシューズや服(使用期間が短いので自分で買うか迷う)マザーズバッグ、おむつ(後々使うもの)
(9歳女子)安価で簡易な持ち運びに向いているベビーカー、電子ケトル、ビデオカメラ、ハンドクリーナー
(7歳女子)絵本
(8歳男子・10歳女子)おしりふき
(7歳男子・12歳女子)芋虫のおもちゃ、コアラのぬいぐるみ(子供が全員はまっていた)
(8歳女子・10歳男子)おもちゃ

Q10.子育てを含むご家庭で役立つ便利グッズやアプリ、サイトなどを教えてください

(9歳男子)区役所の赤ちゃん広場、近所の子育て広場に行く(近い月齢の友達ができる、子育ての先輩の話を聞いて参考にできる、他人の悩みを聞いたら自分の悩みが大したことないと気付ける)
(7歳女子)ウォーターサーバー
(8歳男子・10歳女子)グッズなどよりはママ友等の人間関係が一番ありがたい
(7歳男子・12歳女子)ホームベーカリー、除湿器、子供の退屈しのぎに携帯アプリで役立つこともありました
(7歳女子)写真関連は質・量ともに膨大に増えたのでドロップボックスで実家と共有したりしています

いかがでしたでしょうか?お小遣い、習い事、お金のこと…リアルな声が聞けたのではないでしょうか。

今年も新学期が近づき、いろいろ変化があると思います。そんなとき、少しでも参考になれば幸いです。

ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました!